気まぐれな春 グーのいない2回目の桜


昨年から少し春が早くなりました。毎春、愛犬グーとい桜を訪ねて歩いた想い出が楽しすぎて、昨年彼が旅立ったあとの春はなによりもツラいものでした。

出かけたついでに見た桜のどれもが眩しく、切なく、グーがいない現実がどうしようもなく悲しかったものです。

2016年に彼が心臓病を患って以来、とてもよく頑張ってくれましたが、流石に一昨年の春には日々やつれていく姿を見るにつけ「今年の桜が最後かもしれない」と覚悟せずにはいられませんでした。一緒に祈るように見た、茨城県雨引観音、栃木県鹿沼市千手山公園……。




そこにいてくれるだけでありがたかった春の記憶。ペットロスによるフラッシュバッグは悲しいけれど、いずれも幸せな想い出のリフレインなのです。

今年の春は少し違いました。

悲しみが少しだけ癒えて、同時にグーや一昨年亡くなった菊のいない生活に少し慣れて、前向きな気持ちで桜の季節を迎えることができました。

おかげで今年は牛久大仏の桜も見る事ができました。

しかし春は気まぐれです。暖かくなったと思ったら冷え込み、満開になったと思ったら強風。先日は雪やみぞれが降りました。

グーとよく出かけた近所の枝垂れ桜にふるみぞれ。



寒さに凍えながら凛として佇む桜、椿。

グーもついてきてくれたでしょうか。

グー、今年も美しい春がきたよ。



関連記事

  1. 瑠璃光院常楽寺を訪ねて 4年目の秋、燃ゆる曼珠沙華

  2. 2年

  3. “五十にして天命を知る” だから私は逢いにいく

  4. 2019年 あけましておめでとうございます! ピンク・ガネーシャに願い…

  5. 花々が織りなす水色の絨毯 ひたち海浜公園、ネモフィラの咲く丘へ

  6. 大平山、謙信平 名残りの紅葉

  7. 銅版作家・平野貴子さん 「平野 貴子 版画展」「平野 貴子 展 小さな…

  8. アイアンフェアリーズ ギンザで夏の夜の夢

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最近の記事

  1. できごと

    雨音
  2. できごと

    母の旅立ち わたしの決意
  3. 理想的なスッカラ
  4. どんぶりに関する一考察
  5. カフェ

    カフェという幸せ 旅という私の幸せ
  6. できごと

    器とカフェと、アートと
  7. できごと

    帰郷、そして月とスパイス
  8. できごと

    自分の殻から抜け出す
  9. できごと

    心を起こす
  10. できごと

    令和3年のお正月 

カテゴリー

おススメの記事

  1. フィリピン

  2. ギャラリー

  3. 香港

  4. ホテル

  5. 咲く、月

Copyrighted Image