自らを、そして大切な人を守るため、まだまだ緊張感を要する日々が続きます。こんな複雑な気分で誕生日を迎えたのは初めてな気がします。震災の時とも違う、まさに未曾有。一方、生きていくためには進まねばなりません。国は「これ以上感染者・死亡者を出すな」でも「経済を回せ」と無情に言うのですから、嘆きながらも国民は歩かなければならないのです。
新型コロナウイルス感染症によって数々の新語が生まれ「アフター・コロナ」という言葉もできました。でも、終わってから考え、実行するようでは間に合わないこともあるんです。緊急事態宣言の中、仕事をし家事をしつつ、「未来のために今、なにができるのか?」と自問自答し考えました。ここで大きな差が付くことは見当がつきます。いくら時間があるからといって、昔を振り返り懐かしむ発想はありません。その反面、俯瞰で見続けると、諸々勉強になる期間でした。
さて、やっと籠の鍵が開き、扉が開かれました。さあ、リスタート。充電満タンで飛び出します。
栃木県は首都圏と比べて解除と行動ステップが進むのが早かったこともあり、早速これからの旅についてロケハンがてら県内でのバースデー旅行をしてきました。訪ねたのは昨年、グランピング取材でお世話になった『那須高原TOWAピュアコテージ』。車で往復、一戸建て、内風呂、食事もコテージででき、三密を避けることができる設えです。
宿泊したのは新築の「THE VIEW 千景台」。名称の通り見晴らしがよく那須野ヶ原が一望。緑が風でそよぐ音、鳥の囀りも聴こえる素晴らしい環境でした。残念、ちょっと曇ってましたけど
宿泊特典として遥か遠くに見える同グループの那須ハイランドパークの入場が無料になるなど、屋外での行楽も付いてきます。こちらもしっかり消毒などの予防対策をされていました。総じて三密回避の旅におススメ。
1階はキッチン&リビング。ベッドは2階に4台備え付けられていて、2つにセパレートされた空間に配置されています。
そして総合プロデュースは北山孝雄氏、家具&雑貨の総合コーディネートは、DEAN&DELUCAをはじめ著名なブランドを展開するウェルカムグループ。気になってたバルミューダのオーブントースター&オーブンレンジもあって萌え。思わず「住めるな」と呟く装備です
那須は野菜は勿論、パンや乳製品・肉製品が美味しいので、ここに籠って仕事をしたら最高~。このコテージではBBQ、またはすき焼きのケータリングをオーダーできます。そこで大自然の中、テラスでBBQをしてリラックス。薪ストーブを焚きたかったのですが「かなり暑くなるのでやめたほうがいいです」とやんわり止められましたけど(笑)。
ケータリングメニュー
・BBQセット(3人前 税込1,3640円)牛サーロイン約450g、豚肩ロース約300g、鶏もも肉約300g、トルネードソーセージ1本、野菜セット、焼きそば、BBQ台、炭付き
・すき焼きセット(1人前3,300円 2人前からオーダー可)。お肉盛り合わせ(牛肩ロース、豚ロース)約300g、野菜セット、御用卵×1、お米1合付き
・しゃぶしゃぶセット(1人前3,300円 2人前からオーダー可)。先附、お肉(牛ロース、豚ロース、豚バラ):それぞれ約100g、合計約300g、お野菜盛り合わせ(マロニー、カマンベールチーズ含む)、お米1合付き
そして久しぶりのプチ旅行に「やっぱり旅は私を幸せにしてくれる」と再確認させてくれました。気づけば「アラフィフ」という世代が終わり、おい、「アラカン」と何気に衝撃的でしたが、要は中身。年相応なのか、中身が輝いているかが肝心ですね。
今日も不安が募るニュースが流れ、感染者がゼロになることはなく、まだまだ予断を許さない状況です。何が正解かわかりませんが、コロナによって生まれる絶望に勝つため、私たちは新しいやり方と強い心を武器に前に進むのです。
那須高原TOWAピュアコテージ
住所:栃木県那須郡那須町高久乙3375
電話番号:0287-78-1164
この記事へのコメントはありません。