エアアジアXのプレミアムフラットベッドでクアラルンプール往復。往路は羽田発23:45のD7 523で到着。そして帰国はクアラルンプール発14:40のD7 522…
- ホーム
- マレーシア
マレーシア

エアアジアXで行くマレーシア! プレミアムフラットベッド特典の受託手荷物40㎏でお土…
初めてのマレーシア取材で利用したのはエアアジアX。羽田⇔クアラルンプールを毎日運航しています。この2019年3月1日より福岡空港から週4便で運航もスタートしたば…

マラッカのジャランジャランで出会った 絶品! バナナのてんぷら
マレーシア、マラッカの旅の続きを。マラッカ、おいしい想い出 朝昼晩、なにを食べてもおいしかったホテル『CASA DEL RIO, MELAKA』。加えてヘリテー…

マラッカで見つけた! 紅燃える切り絵の店『Red Handicraft 剪紙人家』と…
マレーシアの古都、マラッカ。取材&滞在したCASA DEL RIO, MELAKA(カサ・デル・リオ)のすぐ先にその店がありました。『Red Handicraf…

欲しいものは”欲しい” 幸せを願う気持ちは恥ずべきことではな…
旧正月はみかん。マレーシアこぼれ話し。中国語で「蜜柑」は「お金」「吉」と同じ発音であることから金運アップの吉祥物なのだそうです。さらに最近、Netflix (ネ…

マレー・スタイルも体験! ホテル『カサ・デル・リオ・マラッカ』ヘリテージツアーでめぐ…
さてマレー半島西海岸南部に位置する古都、マラッカ。14世紀頃に成立したとされるマレーシア初のマラッカ王朝の栄えた場所です。初代国王はスマトラからやってきたパラメ…

春節前のマラッカ、ジョンカー・ストリートをジャラン・ジャラン(散策)
まもなく春節。人口の約25%が中国系のマレーシアは旧正月を迎えるムードが濃い 。夜のジョンカー・ストリートをジャラン・ジャランしていると赤萌えな私、さらに楽しく…

実は……マレーシアに来ています、しかも先週から!
「マ」行。2018年“マ”カオで終わり2019年“マ”レーシアで始まる。先週からマレーシアに来ています。そんな訳で久々の更新。実はなんと初めての国。急に扉が開き…