カフェという空間は、私にとって、ずっと特別でした。それは、まだ「喫茶店」と呼ばれていた少女時代、小学校の卒業文集の将来の夢には、「栄養士の資格を取得して喫茶店を…
- ホーム
- カフェ
カフェ

器とカフェと、アートと
ふるさとは遠きにありて思ふもの。まさしく。旅人気分で久しぶりの益子を訪ねたところ、とても新鮮でした。滞在時間、概ね6時間。巡ったのは器店、骨董店、そしてカフェ、…

帰郷、そして月とスパイス
さて、今回帰郷したら、まず行きたいところの筆頭が、こちら『月とスパイス』。そもそも名前が好み(笑)。栃木県鹿沼市にある、ミールス式のインドカレーを提供するお店で…

自分の殻から抜け出す
旅の神様に愛され、こんなご時世でも旅に恵まれ、多くのご縁に恵まれました。私にとってコロナ禍は、幸いでもありました。というか、私は、すんごく頑張った。この時代をど…

注目! テラスロビーのある大人のホテル ザ・ゲートホテル東京by HULIC
2月に視察させていただいて以来、お気に入りの『ザ・ゲートホテル東京by HULIC』。昨年、銀座にオープンした素敵なホテルです。銀座線・日比谷線の銀座駅より徒歩…

2016年オープン 喫茶ロクガツでひと息(2年の時を経て再投稿版)
喫茶ロクガツ。2016年9月、栃木県真岡市にオープンしたカフェ。駐車場からの道すがら、足元を木の葉を乗せた冷たい風が通り抜けると、とっさに背を丸めてしまいました…

2019年 今年もこの季節 虎屋菓寮・期間限定 京風雑煮と過去のお雑煮食べくらべ雑記…
1月にしたいこと(関東圏内で)、虎屋菓寮で京風のお雑煮を食べたい 2019年も発売中です。まだ行けてませんけど、これはもう趣味だと思ってます。もしくは挑戦?(笑…

日光珈琲 朱雀 名物・テングイモで秋の日のコーヒー時光
書いていられるなら、どこで仕事をしてもいいんじゃないかと思うのですが、家に帰るとなかなか実践できません。反動でしょうか。ちょうど近くで開催される演奏会に行くつい…

スイカジュースとココナッツアイスクリーム バンヤンカフェでなごみのオヤツタイム
2018年、バンヤンツリー・プーケット、ダブルプール・ヴィラ滞在。取材が少し早めに終わった午後、ラグーナ・プーケット・ゴルフ・クラブ( Laguna Phuke…

秋の日はカフェ日和 AGカフェもイチジクの季節
先日、部屋の窓を開けて執筆していましたら良い香りがー。金木星が開花していたんです。月の輝く下で庭に佇んで感じるのもいい。夜に香る、この季節がとても好きです。そし…