フィリピンで中秋の名月 ナーチャー・ウェルネス・ビレッジでグランピング体験


『ナーチャー・ウェルネス・ビレッジ』で迎えた中秋の名月。

旅先なのでしばしダイジェストで失礼(^-^;

そして初めてのグランピング(Glamping)体験しました。

「グランピング」とは、グラマラスなキャンピングを掛け合わせた造語。手ぶらでホテルなどの快適なサービスを受けながらキャンプを体験できるもの。ガチなアウトドアファンからは叱られることは間違いなしです(苦笑)。

でも、いいんです。女性はまず雰囲気から入りたいもの。一度はやってみたいことをお手軽に。

でもお手軽に雰囲気を味わいたい、まずは感じてみたいと思われる方におススメ。とくに外国では安心できるリゾート、重要です。

フィリピンの避暑地で楽しいキャンプ。テントの設置、バーベキューといった準備も片づけもすべてバトラーがしてくれます。

そしてキャンプファイヤーを見るとついホークダンスを踊りたくなる昭和生まれの私。フィリピンの避暑地でYou Tubeで聴く『ジェンカ』、『マイムマイム』は、なかなか懐かしいものでした(^^)v

Nurture Wellness Village(ナーチャー・ウェルネス・ビレッジ)
Nurture Wellness Village Pulong Sagingan, Barangay Maitim II West Cavite,
Tagaytay, Luzon 4120, Philippines
+63 917 687 8873
+63 918 888 8772



関連記事

  1. やみつき! パングラオ島 エスカヤ ビーチ リゾート&スパの…

  2. 空の上でショッピング フィリピン航空 PALブティック

  3. ザ・ペニンシュラマニラ ザ・ロビーのアフタヌーンティー

  4. フィリピンのシークワーサー カラマンシーに夢中 ボホール島のアイランド…

  5. フィリピン ナーチャー・ウェルネス・ビレッジで過ごす休日

  6. セブ・パシフィック航空 5月18日午前0時 Just Go! 日本支社…

  7. ボホール島でイルカに逢えちゃう 初めてのドルフィン・ウォチング メガ研…

  8. ボホール島最古、バクラヨン教会の美しいロザリオブレスレット

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

最近の記事

  1. できごと

    夏が過ぎて
  2. 新しい旅の始まり 嬉しいご報告
  3. 今日の神社

    伊勢の神宮へ 初めての外宮内宮・御垣内参拝
  4. できごと

    少しだけ時間が過ぎ、お話ししておきたいこと
  5. できごと

    心よりご冥福をお祈り申し上げます
  6. できごと

    母の旅立ち わたしの決意
  7. できごと

    自分の殻から抜け出す
  8. できごと

    心を起こす
  9. できごと

    令和3年のお正月 
  10. できごと

    逆風か、追い風か?

カテゴリー

おススメの記事

  1. 香港

  2. 香港

  3. オーガニック

  4. Voyager

Copyrighted Image