ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ シェフのおすすめ 3 品コースで 師走ランチ


暮れも押し詰まって参りまして、昨日2017年もあと3日だと今さら気づき愕然としました……。遅すぎ

どれほどの進捗かと申しますと例えば年賀状。クリスマスイブに作成方法(プリントに出すか家で出力するか)を決め、昨日、年賀はがきを買いに行き、本日デザイン&プリントをしたーところまでのスロースターター。案の定、年内に済ませておきたかったことがあれこれ片付かず。当然、ブログも引っ越しを終える事も、海外取材の記事をあげきれず毎年の懺悔内容はそう変わりません(苦笑)。いいんだこれで、人間だもの。

さてそんな師走、ザ・ペニンシュラ東京の地下に位置しますザ・ペニンシュラ ブティック&カフェでランチ。お昼を頂くのは久しぶりだったのですが充実のメニューに大満足。

11:00~17:00まで提供の『シェフのおすすめ 3 品コース』2,800円(税/サ別)。食前のドリンク(香るエールビール、スパークリングワイン、白ワイン、赤ワイン、イタリアンソーダ)前菜盛り合わせ、本日のメイン料理、本日のデザートまたはマンゴー プリンとココナッツアイスクリーム 季節のフルーツ添え(+ ¥500)、コーヒーまたは紅茶と、ホテルのランチの割にはコスパよしです。

ドリンクはイタリアンソーダをチョイス。前菜小さなサラダ、キッシュ、パテの盛り合わせでした。この日のメインは牛タンのシチュー風煮込み。

さすがにおいしい。厚切りの上質な牛タンをやわらかく煮込んでいてボリュームもお味もいい。このひと皿だけで2,800円十分とれます。

デザートは追加料金は生じますがマンゴー プリンとココナッツアイスクリーム 季節のフルーツ添えに。だって、ペニンシュラのマンゴープリンが大好きなんだもん。

 

ブティックで販売されているのはガラスのカップ入りでシンプルですがカフェではこのようにデコレーションバージョンも食べられます。甘党の方はショーケースの中の気になるケーキを追加で頂けてなお、よし

座席数も限られますし、ランチは混雑するので予約必須ですよ。

さてさて、初詣はどちらに伺うか……。まだ決めてないんですよね、これまた

ザ・ペニンシュラ東京 ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ
東京都千代田区有楽町1-8-1
03-6270-2717
営業時間 11:00~18:00



関連記事

  1. コンラッド東京 ザ・スパ・クラブ特典で味わう期間限定ハロウィンメニュー…

  2. ヘイフンテラスで秋のランチ ザ・ペニンシュラ東京

  3. 紅葉が彩る ヘイフンテラスのプライベート・ダイニング・ルームでランチ

  4. パーク ハイアット 東京で朝食を 聖夜の朝はジランドールでブレックファ…

  5. 2017年ザ・ペニンシュラ・イン・ピンク ザ・ペニンシュラ東京編

  6. コンラッド東京 ザ・スパ・クラブ スパのあとはチャイナブルーで平日限定…

  7. 冷えて硬くなった冬の身体をホットストーンで解きほぐす! 水月スパ&フィ…

  8. ご褒美ショートステイ シャングリ・ラ ホテル 東京

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最近の記事

  1. できごと

    雨音
  2. できごと

    母の旅立ち わたしの決意
  3. 理想的なスッカラ
  4. どんぶりに関する一考察
  5. カフェ

    カフェという幸せ 旅という私の幸せ
  6. できごと

    器とカフェと、アートと
  7. できごと

    帰郷、そして月とスパイス
  8. できごと

    自分の殻から抜け出す
  9. できごと

    心を起こす
  10. できごと

    令和3年のお正月 

カテゴリー

おススメの記事

  1. ホテル

  2. マレーシア

  3. できごと

  4. タイ

  5. Voyager

Copyrighted Image