旅先でもクマ対策 ジェーン・アイルデールのエンライトゥン


香港島、ビルに囲まれたイメージが強い街でお金もレトロもアートも詰め込まれたエリアです。

アートフラワーに飾られたザ・ポッティンジャー香港。ここもまた演出に演出を重ねられた空間で香港らしさが感じられます。

バスルームから見える景色もこの通り、背の高いビルに囲まれてセントラルチック。


まったく気にせずブラインドをおろさずお風呂に入ってしまう人なんです(笑)。でも、ガラスにちょっと加工してあるみたいだし、誰だかわからないから大丈夫


愛用の化粧ポーチはFragonard(フラゴナール) 2016年12月のパリで買い求めました。

そのポーチに入れて持ってきたのはジェーン・アイルデールエンライトゥン。ちょうどこの朝、新たにおろしました。

意外や肌に負担がかかりやすいのがコンシーラー。でもジェーン・アイルデールだからむしろトリートメントしながら、シミ、そばかす、クマを隠してくれる優れもの。塗った時の重さもあまり感じません。そもそも普通のコンシーラーはなにが入っているんだろう?? こちらはモリンガの種子から抽出されたワサビノキ種子油を配合。疲れだけでなく、冷房のキツイ香港では冷えから血行が悪くなりクマができやすいのが悩み。だからこそ保湿力の高いエンライトゥンは旅に欠かせません。

同じくジェーン・アイルデールのファンデーション、リキッドミネラル(色つき美容液)グロータイムミネラルBBクリーム SPF25他ならば上から重ねても寄れない素敵さです。ぜひ、旅のお供に

にほんブログ村 旅行ブログ 女性トラベラーへ
にほんブログ村



関連記事

  1. 2019年2月発売! 乾燥肌でも潤ってもっちり エクストラモイストセラ…

  2. ジェーン・アイルデールのレモングラス ラブ ハイドレーションミスト

  3. ひと足早く、春咲きメイク 2020年春の新色コレクション ジェーン・ア…

  4. お肌の救世主、ジェーン・アイルデールのリキッドミネラル(2017年改)…

  5. 美しく、潤う、ジェーン・アイルデールのリップクレヨン サニーをつけて、…

  6. スパに行く時のメイクは、もちろんジェーン・アイルデール

  7. 祝・日本上陸15周年パーティー ジェーン・アイルデール 2018年も、…

  8. “Autumn in Paris”で迎える美しい秋 ジェーン・アイルデ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最近の記事

  1. できごと

    雨音
  2. できごと

    母の旅立ち わたしの決意
  3. 理想的なスッカラ
  4. どんぶりに関する一考察
  5. カフェ

    カフェという幸せ 旅という私の幸せ
  6. できごと

    器とカフェと、アートと
  7. できごと

    帰郷、そして月とスパイス
  8. できごと

    自分の殻から抜け出す
  9. できごと

    心を起こす
  10. できごと

    令和3年のお正月 

カテゴリー

おススメの記事

  1. ホテル

  2. 香港

  3. フィリピン

  4. できごと

  5. 咲く、月

Copyrighted Image