大阪府北部地震、平成30年7月豪雨 お見舞いとお悔やみ


本当に、いろんなことがあり過ぎたこの1ケ月。天災、人災、そして長かったあの事件……。まずは大阪府北部地震並びに平成30年7月豪雨の被害に遭われた方、心よりお見舞い申し上げます。またお亡くなりになった方のご冥福をお祈り申し上げます。個人的にはタイの子どもたちの洞窟遭難事件がとても気になっておりましたが、無事救出されてホッとしています。

そうか、23年か……とつい呟いた事件のひとつの結末も見ました。終わってはいないけど、一区切り。あのサリン事件の朝を忘れたことはありません。あの年も激動で不穏、阪神淡路大震災、私事の死による別れも重なり悲しみが続いた1年でした。

さてサーバーの不具合が続き、閲覧できずご迷惑をおかけした方も多いと思います。私もダッシュボードに入れず更新できない、書いたら消えた……。などのトラブルも続きました

私たちのような仕事は娯楽に属している分、こうした逆境が起こる度に「どうすればいいのか?」「どうしたらお役にたてるのか?」と自問自答するばかりです。安心があって初めて生まれるものですから。でも私なりにできることをコツコツ。6月、7月の速さに押されながら過ごしています。まずは健康と安全第一。どなたにとっても有意義で素晴らしい夏が訪れますように。

にほんブログ村 旅行ブログ 女性トラベラーへ
にほんブログ村



関連記事

  1. 3年

  2. コロナ禍に「普通の毎日じゃダメですか?」

  3. 2020年 I wish you a merry Christmas!…

  4. ツーリズムEXPOジャパン2017に伺いました

  5. 2020年は「楽しく、元気に、自由自在」

  6. 父の旅 父が見た国々

  7. サクラ キミがいない春

  8. 2018年 夏越の大祓 

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最近の記事

  1. できごと

    雨音
  2. できごと

    母の旅立ち わたしの決意
  3. 理想的なスッカラ
  4. どんぶりに関する一考察
  5. カフェ

    カフェという幸せ 旅という私の幸せ
  6. できごと

    器とカフェと、アートと
  7. できごと

    帰郷、そして月とスパイス
  8. できごと

    自分の殻から抜け出す
  9. できごと

    心を起こす
  10. できごと

    令和3年のお正月 

カテゴリー

おススメの記事

  1. 咲く、月

  2. フィリピン

  3. ホテル

  4. 香港

  5. マレーシア

Copyrighted Image