オーガニックシャンプーなのにしなやか、しっとり ケラスターゼ『オーラボタニカ』


旅先のシャンプー、どうしてますか?

仕事柄、各ホテルのアメニティを試すようにしていますが海外に出る時は水の問題もあり、少々慎重になります。硬水、軟水といった水質に加え紫外線や乾燥、旅行中、案外髪や肌への刺激の元になる環境に囲まれています。

諸説ある中、海外で使うならば日本人の髪に合わせたものを持参するのが正解と、5年前に教えてくださったのはビューティアトリエグループのオーナーであり、美容研究家の郡司成江先生と日本ロレアルの安尾美由紀さんでした。以来、海外取材には必ずヘアケア製品を持参しています。

そうした中、私は51歳という年齢の割にロングヘアを保ち、髪染めをしていなかったり、巻き髪なのに痛みも少ないため、よくヘアケアについて尋ねられるようになりました。そこでおススメしているのがロレアルの『オーラボタニカ』。

拙著『40代大人女子のための開運タイごほうび旅行』の中でもおススメしているケラスターゼシリーズ初のオーガニックケアです。

全製品にオーガニック農法によって栽培されたサモア産ヴァージンココナッツオイルとモロッコ産アルガンオイル(エコサート認証取得)を配合。96%以上自然由来成分のケア製品です。

こだわりの成分、製品内容を詳しく、オシャレに綴った動画もおススメですよ。


またオイルはコールドプレス法によって抽出しており、日頃からオイルの酸度にこだわり、スペインの砂漠まで取材にいっちゃったわたし的には納得、満足!

一方、オーガニックシャンプー&リンスは洗い心地や仕上がりに正直満足感が低いものですが、その概念も吹き飛ばすのが『オーラボタニカ』。シャンプー『バン オーラボタニカ 250mL 3,672円(税込)』、コンディショナー『ソワン オーラボタニカ 200mL 3,888円(税込)』を使用してみて、まずは驚き。きめ細やかでふんわりした泡立ち、ブロウ後はしっとり、しなやか。これからの乾燥の季節にも強い味方です。

オーガニックシャンプーって、髪に良い印象のわりにキシキシしたり、乾燥気味だったりするイメージがあります。でも、『オーラボタニカ』はその概念や使い心地を良い意味で覆す商品です。

洗い流さないトリートメント『ユイル オーラボタニカ 100mL 4,860円(税込)』、髪ばかりでなくボディ、頭皮にも使える『オーラボタニカ エッセンシャル 50mL 7,344円(税込)』も注目です。

 

ウッディフローラルの香り、シックで高級感のあるデザインは大人女子のスーツケースにも似合います。ロケでもプライベートな旅でも一緒。

購入はケラスターゼサロン(店舗)で → ロレアル ヘアサロン検索



関連記事

  1. 清廉でおいしい イギリス発オーガニックハーブティー クリッパー ティー…

  2. “正真正銘” イギリス発オーガニックハーブティ…

  3. 風邪、花粉症、インフルエンザ予防に最適 フランス発『ファミーユ・マリー…

  4. オーガニックで歯のホワイトニングケア!? ニューパール スターティング…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最近の記事

  1. できごと

    雨音
  2. できごと

    母の旅立ち わたしの決意
  3. 理想的なスッカラ
  4. どんぶりに関する一考察
  5. カフェ

    カフェという幸せ 旅という私の幸せ
  6. できごと

    器とカフェと、アートと
  7. できごと

    帰郷、そして月とスパイス
  8. できごと

    自分の殻から抜け出す
  9. できごと

    心を起こす
  10. できごと

    令和3年のお正月 

カテゴリー

おススメの記事

  1. 香港

  2. 香港

  3. 香港

  4. アイテム

  5. ホテル

Copyrighted Image