Every Night 二見興玉神社の縁結び守り


伊勢神宮参拝に行ったお友だちから二見興玉神社の縁結びの御守を頂きました。人生で多分、二回目の縁結びの御守(笑)。恋愛は大好物なのですが、仕事と比べビジョンが弱い(^-^; これが薄縁の原因かしらね。一緒に『真珠の恵み 化粧石鹸&バスソルト』。ありがとうございました。

さて新月も迎え新たな月へ。

これは11月6日の月ですけど。煌々とした良い月でした。

先日、文化放送の『編集長 稲垣吾郎』を聴いておりますと……、えっ、はい、聴いてますよ(笑)。吾郎ちゃん>シンツヨ>中居君>木村君ぐらいの頻度で。特に『編集長 稲垣吾郎』、bayfm『ShinTsuyo POWER SPLASH』は解散報道以来(途中タイトルが変わりましたが)、ほぼ聴いてます。

という告白ではなくて(笑)、その『編集長 稲垣吾郎』の中で、かつて吾郎ちゃんが出演していたNHKの『青春家族』の挿入歌、原田真二さんの『Every Night』のリクエストがありました。懐かしい~。彼がデビューした当時、私は11歳なんですけど、その頃、Charと原田真二は私の二大プリンスでした(笑)。原田さんのハスキーな声、可愛いルックス、詩や曲がとても良かった。

三部作と呼ばれた『てぃーんず ぶるーす』、『キャンディ』、『シャドー・ボクサー』は名曲ですが、あれ、デビューしてから毎月発売してたんですね、贅沢な時代です。

 

 

Amazonプライム特典のAmazonミュージックライブラリーで昔の楽曲が聴けるのですが、今でもゾゾッとするほど、いい。おかげでここのところ『Every Night』、聴きながら仕事してます。この切ない声がいいんだなー。月によく似合う。

毎晩、キミを想う……。



関連記事

  1. 2018年あしかがフラワーパーク 降る藤、降る四日月

  2. 健斗君、7歳

  3. アイアンフェアリーズ ギンザで夏の夜の夢

  4. 大平山、謙信平 名残りの紅葉

  5. ツーリズムEXPOジャパン2017に伺いました

  6. 帰郷、そして月とスパイス

  7. 2017年 大洗磯前神社 神磯の鳥居に昇る絶景の初日の出

  8. 雨音

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最近の記事

  1. できごと

    雨音
  2. できごと

    母の旅立ち わたしの決意
  3. 理想的なスッカラ
  4. どんぶりに関する一考察
  5. カフェ

    カフェという幸せ 旅という私の幸せ
  6. できごと

    器とカフェと、アートと
  7. できごと

    帰郷、そして月とスパイス
  8. できごと

    自分の殻から抜け出す
  9. できごと

    心を起こす
  10. できごと

    令和3年のお正月 

カテゴリー

おススメの記事

  1. 香港

  2. 旅コラム

  3. ホテル

  4. できごと

Copyrighted Image