四日月とドレクスキップ


深まる秋。

キモチが執筆に集中しているせいか、ブログもSNSも更新できてません(^-^;

今日は四日月。良いタイミングで撮れました。

ふと、久しぶりにドレクスキップ(Drakskip)』の『新月 : New Moon 』が聴きたくなりました。時節柄、『銀杏の葉の落ちる頃 : Fallen Fans』もぴったり。

ドレクスキップとは京都発の北欧音楽バンド。京都でたまたまステージを拝聴することが重なり、ファンになりました。お仕事関係なく、個人的にライブに行きたい数少ないバンドだったりします。残念ながら(ファンには)一昨年から一年、メンバー二人の音楽留学し活動が中止。以来、ドレクスキップ全体の活動が少なくなり、ライブにも行けていません。
→ Drakskip いってきますツアー in 東京

無性に聴きたくなってチェックしたら19日に東京で野間友貴×浦川裕介おふたりのデュオ『JungRavie』のライブがあったばかりー。あー、残念。とうか、11月は他にも東京でありました……。なんだろう、このタイミングの悪い発作は(苦笑)。

帰国以降はユニットでの活動、アルバム製作など続いております。お願い、ぜひまた関東でも、そしてドレクスキップ、4人揃ってのライブ、頼みます(T_T) このまま解散とかはやっぱり淋しい~。

いつの間にか、You Tubeに『新月』の動画がなくなっちゃったので、これも大好き、同じ『それでも舵を取る Steering Through The Storm』収録の『太陽を牽く馬』をどうぞ。

 

ホント、このアルバム、一番好き。



関連記事

  1. 1年

  2. ツーリズムEXPOジャパン2017に伺いました

  3. 令和3年のお正月 

  4. 愛犬の旅立ち ありがとうグー

  5. 自分の殻から抜け出す

  6. 逆風か、追い風か?

  7. 2020年、今年の桜

  8. プーミポン・アドゥンヤデート前国王のドークマイジャン作り セントラルプ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

最近の記事

  1. できごと

    夏が過ぎて
  2. 新しい旅の始まり 嬉しいご報告
  3. 今日の神社

    伊勢の神宮へ 初めての外宮内宮・御垣内参拝
  4. できごと

    少しだけ時間が過ぎ、お話ししておきたいこと
  5. できごと

    心よりご冥福をお祈り申し上げます
  6. できごと

    母の旅立ち わたしの決意
  7. できごと

    自分の殻から抜け出す
  8. できごと

    心を起こす
  9. できごと

    令和3年のお正月 
  10. できごと

    逆風か、追い風か?

カテゴリー

おススメの記事

  1. 香港

  2. 香港

  3. 香港

  4. ホテル

  5. ホテル

Copyrighted Image