四日月とドレクスキップ


深まる秋。

キモチが執筆に集中しているせいか、ブログもSNSも更新できてません(^-^;

今日は四日月。良いタイミングで撮れました。

ふと、久しぶりにドレクスキップ(Drakskip)』の『新月 : New Moon 』が聴きたくなりました。時節柄、『銀杏の葉の落ちる頃 : Fallen Fans』もぴったり。

ドレクスキップとは京都発の北欧音楽バンド。京都でたまたまステージを拝聴することが重なり、ファンになりました。お仕事関係なく、個人的にライブに行きたい数少ないバンドだったりします。残念ながら(ファンには)一昨年から一年、メンバー二人の音楽留学し活動が中止。以来、ドレクスキップ全体の活動が少なくなり、ライブにも行けていません。
→ Drakskip いってきますツアー in 東京

無性に聴きたくなってチェックしたら19日に東京で野間友貴×浦川裕介おふたりのデュオ『JungRavie』のライブがあったばかりー。あー、残念。とうか、11月は他にも東京でありました……。なんだろう、このタイミングの悪い発作は(苦笑)。

帰国以降はユニットでの活動、アルバム製作など続いております。お願い、ぜひまた関東でも、そしてドレクスキップ、4人揃ってのライブ、頼みます(T_T) このまま解散とかはやっぱり淋しい~。

いつの間にか、You Tubeに『新月』の動画がなくなっちゃったので、これも大好き、同じ『それでも舵を取る Steering Through The Storm』収録の『太陽を牽く馬』をどうぞ。

 

ホント、このアルバム、一番好き。



関連記事

  1. 有様 2017年 水無月の蓮

  2. Happy Birthday2019 53歳、53カラット

  3. KISS is my life. 「写真とは、私の人生、そのものだから…

  4. 2019年度 吉例・一陽来復と迎春スワッグ作り

  5. シャドウバン騒動その後 不可解なインスタグラムあるある

  6. 心を起こす

  7. 9月24日 遊の郷 彼岸花群生地 曼珠沙華を訪ねて

  8. 1年

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最近の記事

  1. できごと

    雨音
  2. できごと

    母の旅立ち わたしの決意
  3. 理想的なスッカラ
  4. どんぶりに関する一考察
  5. カフェ

    カフェという幸せ 旅という私の幸せ
  6. できごと

    器とカフェと、アートと
  7. できごと

    帰郷、そして月とスパイス
  8. できごと

    自分の殻から抜け出す
  9. できごと

    心を起こす
  10. できごと

    令和3年のお正月 

カテゴリー

おススメの記事

  1. できごと

    3年
  2. スイーツ/和菓子

  3. お知らせ

  4. 香港

  5. ホテル

Copyrighted Image