Voyagerの新コーナーが始まりました 旅人が語る、「それでも旅をやめない理由」 ゲスト:清水俊宏さん


アジア旅を愛する大人のWebマガジン Voyager』の新インタビューコーナー『それでも旅をやめない理由』がスタートしました。1回目のゲストはフジテレビの清水俊宏さんです。『ホウドウキョク』『FNN.jp』などでニュースメディア戦略の構築を手掛け、チーフビジョナリストを務めている清水さん。すでに好奇心旺盛で旅好きな青年だった清水さんが、旅での出逢いによって人生の行く道を知る瞬間を描かせて頂きました。

それでも旅をやめない理由 Vol.1 「伝えたいから旅をやめない」フジテレビ チーフビジョナリスト 清水 俊宏さん

昨年8月、ザ・ペニンシュラ東京で開催された『The Art of Travel 〜旅が我らを進化させる~ トーク・ショー』に伺い、そこに出演されていたのが清水さんでした。ハキハキされていて、ユーモアたっぷりに旅のお話し(しかも海外で強盗にあった武勇伝)をされキャラも立ってます。まるでアナウンサーのようにも見えました。

そのご縁で今春、清水さんにインタビューをお願いして早7カ月 当媒体の都合ですっかり公開が遅くなってしまいました しかし執筆後、お誘いしたマカオ政府観光局のメディアツアーをご一緒する機会を得て、ツアーに参加した皆さんも含め、「旅を仕事にする」ことの意義と体現をより強く感じることができました。一緒にパンダの顔出し写真撮ったり(笑)。

お話しを伺って当時驚いたのはテレビ界や報道で培われたキャリア故に一言一言が完璧なまでに練り込まれていたこと。長きに渡ってこのお話しを心で反芻し、皆さんに語ってきたのがわかりました。その清水さんの言葉をダイレクトに伝えたい、そう感じたので予定を変更してコーナーの文体を一人称に変えました。そして、アイキャッチに使った「タコの大ちゃん」の謎は記事内で

あなたはこの先人生で何回旅ができるか考えたことはありますか? これまで何回旅にでかけていますか?

今からでも遅くはありません。Voyagerを道標に次の旅の計画を立てて頂ければ幸いです。



関連記事

  1. Voyager新連載スタート! コンラッド東京 水月スパ&フィットネス…

  2. Voyager開運コンテンツ 幸せになれる ホテルひとりメシ 花藤みわ…

  3. アジア旅を愛する大人のWebマガジン創刊! 『Voyager(ボイジャ…

  4. インターコンチネンタル東京ベイ・ジリオン 「Voyagerを見て」と言…

  5. 私という名の旅 Vol.2 役者 松井誠さんインタビュー掲載しました …

  6. 今月は金運アップの素敵レストランインターコンチネンタル東京ベイ Voy…

  7. Voyager 香港特集始まりました 大人が行くべき香港 「今」だから…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最近の記事

  1. できごと

    雨音
  2. できごと

    母の旅立ち わたしの決意
  3. 理想的なスッカラ
  4. どんぶりに関する一考察
  5. カフェ

    カフェという幸せ 旅という私の幸せ
  6. できごと

    器とカフェと、アートと
  7. できごと

    帰郷、そして月とスパイス
  8. できごと

    自分の殻から抜け出す
  9. できごと

    心を起こす
  10. できごと

    令和3年のお正月 

カテゴリー

おススメの記事

  1. 香港

  2. アイテム

  3. フィリピン

  4. 香港

  5. 香港

Copyrighted Image