2018年 佐野市 蓬莱山に紅葉狩り


旅から戻ると途端に現実が押し寄せてきます。目覚めて早々、心が折れそうなことがありました。幸い捻挫程度で済んだので「そうだ、こんな時は写真を撮りに行こう!」と思い直し、出かけることにしました。瞑想でもあるんですよね、私にとって写真は。

そこで紅葉を求めて蓬莱山へ。中国の神山と同じ名前でいいじゃないですか ここは日本三大蓬莱山に数えられるそうです。

ナビに導かれた辺りに着くと、なんと携帯が圏外に しかも佐野市観光協会のHPによると紅葉は全体で7分程度色づきとのことでしたが、銀杏も大分葉を落とし、もみじの青い葉は見えるものの、すでに勢いを失くして見えます。赤くなった葉もチョリチョリと枯れたものも多く、盛りを迎えずに終わった気配。


残念、2018年の今年は、いつまでも暖かいせいか、紅葉ハズレ年の風景。

川添いには絵を描かれている方々がいて、それも静かで良い趣味だなと眺めました。

色味は「せめてこれくらいキレイならいいな」という程度に盛っていますけど

案内地図を見たのですが、どこに行けば美しい風景が見られるのか、イマイチわかりません。そして、スマホも圏外……。15時半ともなると山間は気温も下がり始め、また太陽も陰ってきます。いろんなタイミングが悪く、こういう時に山で無理をするのは危険と判断し、諦めました。無念


来週あたりピークを迎えるエリアがあるので、改めて紅葉狩りに出かけたいと思っています 気を取り直してあしかがフラワーパークのイルミネーションにGO



関連記事

  1. 大阪府北部地震、平成30年7月豪雨 お見舞いとお悔やみ

  2. シャングリ・ラ ホテル東京のクリスマスツリー、そしてクラスメイトと再会…

  3. 有様 2017年 水無月の蓮

  4. 雨音

  5. Every Night 二見興玉神社の縁結び守り

  6. Happy BirthDay2018 香港でお誕生日

  7. 12月7日 WordPress 5.0公開 編集機能、ブロックエディタ…

  8. 国産、無添加 八ヶ岳食工房の生ハムでお家ディナー

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最近の記事

  1. できごと

    雨音
  2. できごと

    母の旅立ち わたしの決意
  3. 理想的なスッカラ
  4. どんぶりに関する一考察
  5. カフェ

    カフェという幸せ 旅という私の幸せ
  6. できごと

    器とカフェと、アートと
  7. できごと

    帰郷、そして月とスパイス
  8. できごと

    自分の殻から抜け出す
  9. できごと

    心を起こす
  10. できごと

    令和3年のお正月 

カテゴリー

おススメの記事

  1. ジェーンアイルデール

  2. 香港

  3. 旅コラム

  4. 香港

  5. タイ

Copyrighted Image