カフェ

カフェという空間は、私にとって、ずっと特別でした。それは、まだ「喫茶店」と呼ばれていた少女時代、小学校の卒業文集の将来の夢には、「栄養士の資格を取得して喫茶店を…

できごと

器とカフェと、アートと

ふるさとは遠きにありて思ふもの。まさしく。旅人気分で久しぶりの益子を訪ねたところ、とても新鮮でした。滞在時間、概ね6時間。巡ったのは器店、骨董店、そしてカフェ、…

できごと

帰郷、そして月とスパイス

さて、今回帰郷したら、まず行きたいところの筆頭が、こちら『月とスパイス』。そもそも名前が好み(笑)。栃木県鹿沼市にある、ミールス式のインドカレーを提供するお店で…

我が想い出のノートルダム大聖堂よ、永久に

ノートルダム大聖堂焼失のニュースと映像を見て胸を痛めています。ホントにショックで画像や映像、当初ニュースを見ても「ノートルダムが燃えている」と認識できませんでし…

マカオ

実は……マカオに来ています

二年ぶりのマカオ!一昨年同様、マカオ政府観光局のメディアツアーに参加しています。満を持して10月23日に開通した香港とマカオを繋ぐ、港珠澳大橋の視察も兼ねてやっ…

香港

旅という財産 香港取材を終えて

「伝統や文化を伝えることは大変でツラいイメージになりがちです。でも私は父から受け継いだこの仕事を通して、とても有意義で楽しいことだと体現していきたいんです」それ…

最近の記事

  1. できごと

    雨音
  2. できごと

    母の旅立ち わたしの決意
  3. 理想的なスッカラ
  4. どんぶりに関する一考察

Copyrighted Image