ザ・ペニンシュラマニラで体験した『ペニンシュラアカデミー』は『マニラデザイン:アートとファッション体験』(1名PHP50,000~4名PHP80,000/税金、…
- ホーム
- フィリピン観光省
フィリピン観光省

タガイタイ Breakfast at Antonio’s(ブレックファス…
10月フィリピン滞在。タガイタイにあるナーチャー・ウェルネス・ビレッジで過ごす大人女子のご褒美バカンスを終え、マニラへと戻る朝、待望の『Breakfast at…

フィリピン ナーチャー・ウェルネス・ビレッジの朝ごはん
フィリピンのウェルネスリゾート『ナーチャー・ウェルネス・ビレッジ』の朝ごはん。朝は7時から太極拳発祥のTAI CHI、Laughter and Dance Yo…

フィリピン ナーチャー・ウェルネス・ビレッジで過ごす休日
久しぶりにその取材の旅のお話し。現代のフィリピンスパの礎を築いたオーナー、キャシーさん(Ms.Cathy Turvill)のウェルネス・スパ・リゾート施設『ナー…

フィリピン ナーチャー・ウェルネス・ビレッジで魅惑のスパ三昧
『ナーチャー・ウェルネス・ビレッジ』でスパ三昧(仕事です)。風が吹き抜けるパビリオンで行うフェイシャル&フットマッサージ。ここには女子を癒し元気にしてくれるプロ…

メガ研修ツアー「I Travel Phillppines2017」 旅の終わりに
あっという間で、いつもの旅の如く濃厚だった旅。フィリピン観光省主催、セブパシフィック航空協賛のメガ研修ツアー「I Travel Phillppines2017」…

コンラッド・マニラでホワイト女子会 メガ研修ツアー「I Travel Phillpp…
マニラ最終夜、コンラッド・マニラのCラウンジのホワイト女子会。出発2日前に「白いサマーウェア」というドレスコードを聞き、ショッピングに行けるわけなく(てんてこ舞…

マニラ Abeでフィリピンの美食ランチ メガ研修ツアー「I Travel Phill…
マニラ大聖堂。1571年、スペイン統治時代に創設された教会。度々、天災や戦火に焼かれ、1958年にネオロマネスク様式で再建されたそうです。マニラで最も重要で篤い…

マニラ フィリピンの英雄、ホセ・リサールを辿る道 メガ研修ツアー「I Travel …
マニラ到着。延泊組の私は翌日、マニラ観光にご案内頂きました。フィリピンの英雄、ホセ・リサールを辿る道。まずはリーサル公園にあるリーサル記念碑。リサールが埋葬され…

セブにショートトリップ メガ研修ツアー「I Travel Phillppines20…
ボホール島を後にしてセブへ。さよなら、ボホール、また逢う日まで。もっとゆっくりしたかったよ(涙)。自然に囲まれたボホール島とは打って変わって光や色が強いセブ。滞…

ボホール島 エスカヤ ビーチ リゾート&スパ 視察&ランチ メガ研修ツアー…
『エスカヤ ビーチ リゾート&スパ( Eskaya Beach Resort & Spa)』に視察を兼ねて伺いました。目の前はプライベートビーチ。17室の竹葺き…

バリカサグ島 澄み渡る海でシュノーケリング! メガ研修ツアー「I Travel Ph…
早朝からのドルフィン・ウォチングからイソラ・デ・フランシスコ島に立ち寄り、最終目的地(あくまでも午前部の)、バリカサグ・アイランドへ。晴天だし、海も美しくて、最…

神が降りる、奇蹟の島 イソラ・デ・フランシスコ島 メガ研修ツアー「I Travel …
イソラ・デ・フランシスコ島。以前はバージン・アイランドと呼ばれていたそうです。島の中央部を三日月型に取り囲む、美しい島! 船着き場近くには、ピオ神父(1887年…

ボホール島でイルカに逢えちゃう 初めてのドルフィン・ウォチング メガ研修ツアー「I …
ボホール島の人気アクティビティ、ドルフィン・ウォチングに参加です。ボホール島の海では天候やイルカのご機嫌にもよりますが、高確率でイルカに逢えるといことなんです。…

ボホール島 ザ・ベルビュー・リゾートに宿泊 メガ研修ツアー「I Travel Phi…
ボホール島でご用意して頂いたのは、島唯一の5つ星ホテル『ザ・ベルビュー・リゾート(The Bellevue Resort)』。目の前は青い遠浅の海、そのまま海に…

陽気で楽しく、おいしい ロボック・リバー・ランチクルーズ メガ研修ツアー「I Tra…
「ロボック・リバー・ランチクルーズ」はボホール島の人気アクティビティのひとつ。ロボック村を流れるロボック川を屋形船でゆったりと進みながらフィリピン料理のお食事が…

まるでショコラボックスの中の風景 チョコレートヒルズ メガ研修ツアー「I Trave…
ボホール島の名所、チョコレートヒル。島の島の中央部に位置し、展望台から360度の風景が望めます。展望台のある丘のほぼ頂上まで車で行けますが、そこからさらに214…

ボホール島で逢える! 世界一小さいメガネ猿、ターシャ ターシャ・サンクチュアリー メ…
ボホール島といえばやっぱりターシャ! 世界一小さなメガネ猿でハムスターの2倍程度でしょうか。全長12センチほどで手のひらに乗せたとしても余るくらいに小さいんです…

ボホール島リゾート開始! オーガニックカフェ、ビー・ファームで朝ごはん メガ研修ツア…
フィリピンのイメージって?案外ネガティブな印象をお持ちではないでしょうか? だからこそ「フィリピンと恋に落ちる」メガ視察ツアー。ニノイ・アキノ国際空港からセブパ…

セブパシフィックで行くフィリピンの旅 メガ研修ツアー「I Travel Phillp…
フィリピン観光省主催、メガ研修ツアー「I Travel Phillppines2017」に参加。フィリピンも初めてならば自国のエアも当然初めて。今回はセブパシフ…

ノボテルマニラ アラネタ センターに宿泊 メガ研修ツアー「I Travel Phil…
マニラ初日は 4 つ星『ノボテルマニラ アラネタ センター』に宿泊しました。クバオ地区に位置し空港から約17㎞。開業は2015年10月とまだ2年余りのホテルです…

実は……マニラに来ています メガ研修ツアー「I Travel Phillppines…
初フィリピン♡ 成田空港からマニラまでセブパシフィックで4時間半。8月2日よりフィリピン政府観光省主催、セブパシフィック航空協賛のメガ研修ツアー「I Trave…

フィリピン・ビジネス・ミッション2017に伺いました
フィリピン政府観光省主催、フィリピン・ビジネス・ミッション2017にお招き頂きました。場所はパレスホテル東京。まずはフィリピン政府観光省長官、ワンダ・テオ氏を囲…