和光を眺めながらランチタイム 銀座 ラモ・フルータス・カフェ


すべて必然。

点と線が繋がって「あらら、ここに辿り着いちゃった」とか、「この人(複数)と、こんなタイミングで巡り合っちゃうの?」とか「あー、あの答えはここで出るんだ」なんてことが近年どんどん起こります。

むしろ願ったことが、ほぼほぼ実現する(それはやっぱり全部じゃない)……ような気がする今日この頃。8月1日に大吉引いてから特に確率変動中。「幸運にむかい早く叶うでしょう」。おみくじは運のプラシーボ効果を高めてくれます。開運は一日にして成らず。これも日頃の行いの良さに違いないと自画自賛中(笑)。

「旅行」<「早く行きなさい」って、明日から行くし(笑)。さらに「失物」<「低いところから出るようです」と書かれていて、その足で家に戻ったところ……。私が山積みにしていた資料が何故か崩れ、床に散らばってました! しかも驚いたことに翌日出発のフィリピン・メガ研修ツアーの荷造りに必要なもので、行方知らずだった「失物」発見! これには驚いた。岩裂根裂神社の神様、ありがとう。

それにしても、失くしたように見えて、実は得るためのきっかけに過ぎない。むしろ、いつも得した気分になるのは結果オーライのO型のせいでしょうか。

さて、銀座でよく利用するラモ・フルータス・カフェ。ここの雑穀とフルーツのサラダプレート(1680円 ドリンク付き)が好き 。おお、久しぶりにレートじゃない、日本円で紹介(笑)。

和光を眺めながら、おそらくもう5回は食べてる。アボカド、フルーツ、ナッツ、野菜と好きなもの盛り合わせ❤ これが食べたくて、ここでよく打合せしてます。

月に2回開催されるというフルーツ・ビュッフェが気になる~。

ラモ・フルータス・カフェ RAMO FRUITAS CAFE
住所:東京都中央区銀座5-8-1 GINZA PLACE 3F
電話:03-5537-5506
営業時間:10:00~21:00
定休日:無休



関連記事

  1. 2018年 『虎屋菓寮』東京ミッドタウン店のお雑煮頂きました

  2. 恒例 虎屋菓寮の京風雑煮、始まりました!

  3. カフェという幸せ 旅という私の幸せ

  4. 2016年オープン 喫茶ロクガツでひと息(2年の時を経て再投稿版)

  5. 日光珈琲 朱雀 名物・テングイモで秋の日のコーヒー時光

  6. 2019年 今年もこの季節 虎屋菓寮・期間限定 京風雑煮と過去のお雑煮…

  7. 2018年、虎屋菓寮の京風雑煮発売は1月4日よりですよー

  8. 天平の丘公園 10 picnic tabels&夜明け前でお花見

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最近の記事

  1. できごと

    雨音
  2. できごと

    母の旅立ち わたしの決意
  3. 理想的なスッカラ
  4. どんぶりに関する一考察
  5. カフェ

    カフェという幸せ 旅という私の幸せ
  6. できごと

    器とカフェと、アートと
  7. できごと

    帰郷、そして月とスパイス
  8. できごと

    自分の殻から抜け出す
  9. できごと

    心を起こす
  10. できごと

    令和3年のお正月 

カテゴリー

おススメの記事

  1. 旅コラム

  2. 泉美 咲月の死ぬまでに拝みたい世界の巨大神仏像めぐり

  3. ホテル

  4. 香港

  5. 香港

Copyrighted Image