立春のお買い物 アンシャンテ・ジャポン 南部鉄器カラーポット


子どもの頃、大晦日の晩に「新年用」と渡される真新しい下着が嬉しかったものです。そして今も元旦、立春、そして誕生日に新しいランジェリーをおろすことにしています。「開運」を意識するよりも「気持ちを改める」「真っ新な気持ちで挑む」という想いが強く、力強いスタートダッシュをする心地です。

立春の4日、他にイヤリングも使い始めたのですが……とても飾りが大きく、ちょっと重かったせいもあり、瞬時に片方失くしてしまいました きっと厄落としと一瞬で気持ちを切り替えました←相変わらずポジティブ。

そのせいか、立春にふさわしい品との出会い、お買い物ができました 一目惚れ

フランス紅茶専門店『アンシャンテ』から生まれた南部鉄器カラーポット(7,600円 税別)。アンシャンテ・ジャポンという日本で企画、プロデュース、販売を許されたブランドで盛岡の伝統工芸品、南部鉄器とコラボしています。形も色も豊富。カモミール、アラレ、マロン、キク他。フランスの色彩、イヴェール、シエル、ミモザ、アジュール他、どれもいい色。

購入したのはKIKU No.5のピンク、アールデコ風で素敵。南部鉄器ですがティーポットです。内側、蓋の裏側には錆び止め用のホーロー加工がされていて火にはかけられませんが十分です。だってこんなにきれいなピンク。菊の花に見立てた曲線がまたいいですね。同じシリーズのポット敷き(2,800円 税別)も一緒に。

実は以前からマリアージュ・フレールで、こうしたカラータイプの鉄器ポットを見て欲しいと思っていたんです。だから見た瞬間、グッときました。色も形も「今」にぴったり。立春に最適なお買い物ができてご機嫌です 美しく眺めているだけで心が踊ります。南部鉄器は保温性が高く冬のティー・タイムにもピッタリ

そして立春の御参りは以前から気になっていたあのお寺に(後日お届け~)。帰り道、引き寄せられるように立ち寄った公園でよく似たピンクの紅千鳥という梅を見つけました。

鮮やか、いっそう春が加速

「よーいドン」そんな掛け声がかかったような気がした午後でした。



関連記事

  1. 海外でもお役立ち USB付き延長コード

  2. 大容量、軽くて肩こりも解消するバッグ!? SAVE MY BAG

  3. LOCMAN(ロックマン)と共に旅の時を刻む

  4. 遅れてきたiPhone 8 plusデビュー ウルトラギガモンスター+…

  5. 美しく香る エルメス庭シリーズ ナイルの庭

  6. 愛用! 目の疲れ、肩こりを温めて癒す、めぐりズム 蒸気でホットアイマス…

  7. おうちご飯はアナオリカーボンポット OVALにお任せ

  8. 上海灘オリジナル手帳 2019年版はピンク&干支の豚で金運アップの予感…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最近の記事

  1. できごと

    雨音
  2. できごと

    母の旅立ち わたしの決意
  3. 理想的なスッカラ
  4. どんぶりに関する一考察
  5. カフェ

    カフェという幸せ 旅という私の幸せ
  6. できごと

    器とカフェと、アートと
  7. できごと

    帰郷、そして月とスパイス
  8. できごと

    自分の殻から抜け出す
  9. できごと

    心を起こす
  10. できごと

    令和3年のお正月 

カテゴリー

おススメの記事

  1. フィリピン

  2. 香港

  3. 香港

  4. 香港

  5. ジェーンアイルデール

Copyrighted Image