海鮮好きには宝の山! インターコンチネンタル香港「ハーバーサイド」でゴージャスなディナービュッフェ


着いて2日目、少しずつお天気が崩れ始めた頃のことです。インターコンチネンタル香港の山口有子さんのご招待で念願のレストラン「ハーバーサイド」でゴージャスなディナービュッフェでお祝いパート2がスタート。

今回、「アジア旅を愛する大人のWebマガジン Voyager」取材に参加してくださった上、バースデーソングをお部屋で独唱してくださった大桃美代子さんと3人で楽しく女史会。大桃さんとはお誕生日が2日違いということでお祝いも兼ね歓迎してくださいました✨

実は昨年7月スパとアフタヌーンティーの取材にお邪魔した際にちらっと見た山盛りロブスターが忘れられませんでした😳 「撮影したーい❤(食べるより撮りたいヒト)」と一年ほど願い続け実現。

当時は以下のような光景が見えました


◆写真提供インタコンチネンタル香港

そしてここからが実写(笑)。夢に見た酒池肉ロブスター盛り

各アジアを取材でめぐっておりますが香港はアフタヌーンティーとビュッフェの先進国だと感じずにはいられません。特にここインターコンチネンタル香港のディナービュッフェは豪華素材がこれでもか というくらいに並び、中でも海鮮が豊富。たまらない~。品数も多すぎて全部撮影できません💦 蟹味噌と卵たっぷりの蟹の甲羅も贅沢。すべての魚貝を試すだけでお腹がはちきれそうです。

いえいえまだまだ「あら、あれに見えるは燕の巣のスープ、和牛? フォアグラ!?」と目が回るほどのラインナップ(笑)。

デザートも手抜きなし 洋菓子、香港スイーツ、チョコフォンデュなどなど。中でも20時になると登場するスフレが人気。チャイムの音と鉄琴を叩くのを合図に焼きたてが並びます。常連のみなさん今か今かと、この時間を楽しみにし我先にとフワフワのスフレを目指すのです。

勿論、夜景もインタコンチネンタル香港の自慢のひとつ。美しいビクトリアハーバーを眺めながらおいしい夕食が頂けます。1ドリンク付き、12,500円程(2018年6月現在)で旅の記憶に残る晩餐です。

シンフォニー・オブ・ライツの始まる頃には雨も本格的に。でも空が曇っている分、レストランからはレザー光線がはっきりと浮かび上がって見えました。

近年、日本のホテルやレストランも頑張っている印象を受けるものの、ダイナミックにおいしい山海の幸が並ぶのを目の当たりにすると「まだまだ各国に学ぶべき」と感じずにはいられません。山口さん、大桃さん、ありがとうございました。

インタコンチネンタル香港 ハーバーサイド
【INTERCONTINENTAL HONG KONG Harbourside】
18 SALISBURY ROAD, KOWLOON, HONG KONG

電話番号:+852 2721 1211
<ディナービュッフェ>
月曜日~日曜日 18:00~22:00
大人 898香港ドル/子ども 628香港ドル

レストラン予約メールアドレス: fb.hongkong@ihg.com

オンライン予約

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女性トラベラーへ
にほんブログ村



関連記事

  1. 香港 旺角、そぞろ歩き 食べ歩き

  2. 香港トラムと懐かしき本たち 香港路面電車の旅―トラムには香港のすべてが…

  3. 香港島中環・香取慎吾アート 大きなお口の龍の子に出かけてきました(大口…

  4. 香港土産 レトロで素敵 万能『RICQLES 法国双飛人葯水』

  5. 今一番食べたいもの! 香港・深水埗名物『公和荳品廠』の豆花(豆腐プリン…

  6. いよいよ カオルーン シャングリ・ラ 香港へ 

  7. 浅水湾に神々大集合 香港開運スポット 天后廟 参拝

  8. ザ・ペニンシュラ香港 ザ・ペニンシュラアカデミーでランタンマスターに(…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最近の記事

  1. できごと

    雨音
  2. できごと

    母の旅立ち わたしの決意
  3. 理想的なスッカラ
  4. どんぶりに関する一考察
  5. カフェ

    カフェという幸せ 旅という私の幸せ
  6. できごと

    器とカフェと、アートと
  7. できごと

    帰郷、そして月とスパイス
  8. できごと

    自分の殻から抜け出す
  9. できごと

    心を起こす
  10. できごと

    令和3年のお正月 

カテゴリー

おススメの記事

  1. できごと

  2. 旅コラム

  3. マカオ

  4. Voyager

Copyrighted Image