
ザ・ペニンシュラ東京で朝食を 2018年2月 やっぱりおいしい中華粥と点心の朝食
立春からセンチメンタル・ジャーニー。2泊目はさらにお天気がよくて気持ちのいい朝を迎えました。「お客さま、ゆっくりおやすみいただけましたでしょうか?」「ええ、まる…
立春からセンチメンタル・ジャーニー。2泊目はさらにお天気がよくて気持ちのいい朝を迎えました。「お客さま、ゆっくりおやすみいただけましたでしょうか?」「ええ、まる…
ホテル取材で朝ごはんを撮影するのは必然的に早朝です。とくにビュッフェ・スタイルが多いアジア圏は品がそろっていて出したばかりの料理を撮らないと絵にならず、6時~6…
センチメンタル・ジャーニー(感傷旅行)。立春大吉、今日でいわゆる初七日。家にいると愛するグー様を思い出して切ないので旅に出ましたといってもスケジュールの都合で国…
師走、ザ・ペニンシュラ東京の地下に位置しますザ・ペニンシュラ ブティック&カフェでランチ。お昼を頂くのは久しぶりだったのですが充実のメニューに大満足。11:00…
クリスマスやニューイヤー、そして様々なご褒美に泊まりたいシャングリ・ラホテル東京。シックなインテリアとムードは大人の女性に良く似合うホテルです。館内やオープンし…
ホテルがいっそう輝く、クリスマス。シャングリ・ラ ホテル 東京もまた美しいデコレーションです。今年はご縁ありまして香港を拠点に展開するシャングリ・ラ ホテルズ&…
お仕事で大変お世話になっている方とザ・ペニンシュラ東京のPETERでランチ。24階なのでとっても眺めがいいんです。皇居も日比谷公園の紅葉も終盤。『PETER』の…
秋の日のランチ。紅葉に染まり始めた内堀通りが見渡せるザ・ペニンシュラ東京、ヘイフンテラスのプライベート・ダイニング・ルームでランチ。素晴らしい方、おふたりにいら…
昨夜はザ・ペニンシュラ東京の10周年を記念して開催されたガラパーティーにお招き頂きました。招待の打診を頂いたのが6月のこと。楽しみな一方、10月下旬なんてまだま…
「ザ・ペニンシュラ東京 開業10周年記念 プレゼントキャンペーン」の特典を使ってザ・ペニンシュラ東京で遅い遅い夏休み。今回は皇居と日比谷公園が見渡せるグランドプ…
ザ・ペニンシュラ東京、ヘイフンテラスでランチ。やっぱりペニンシュラは中華がおいしい♡ 2階に位置するレストラン、Hei Fung Terrace(ヘイフンテラス…
ザ・ペニンシュラ東京で休暇の日々。ルームサービスの朝ごはんパート3は『中華粥と点心の朝食』。これは9月時の宿泊から、とても気になっていました。さらにお友だちが食…
フィリピン・マニラ旅のご報告の最中ですが、すでに帰国し遅い、かなり遅い夏休みをいただきました。10月になりましたので、早速ザ・ペニンシュラ東京の『開業10周年記…
年に一度の『ザ・ペニンシュラ・イン・ピンク』&『ザ・ペニンシュラ イン ピンク アフタヌーンティー』。屋内外ピンクに染まるマンスリーもあと半月を切りました。それ…
「ザ・ペニンシュラ東京 開業10周年記念 プレゼントキャンペーン」当選のご褒美はデラックスルームの宿泊。利用券が使用できるのは2017年10月からとあり、今はど…
「ザ・ペニンシュラ東京 開業10周年記念 プレゼントキャンペーン」当選のご褒美、デラックスルーム宿泊の朝ごはんはルームサービスで。前夜、メニューを前に優柔不断の…
「ザ・ペニンシュラ東京 開業10周年記念 プレゼントキャンペーン」に当選し、100万円利用券の授与式を迎えました。家族に受け継がれる「伝統」を写真とストーリーで…