芸術と文化の秋三昧 没後50年 藤田嗣治展&松井誠さん 上野不忍華舞台


またまた台風が続きます。誰か温暖化を止めて 皆さまの無事をお祈りしております。

そんな最中、日曜日は久しぶりの上野で、文化と芸術の秋。幸い大雨時はすべて室内でやり過ごすという500メートル圏内晴れ女ぶりを発揮しながら東京都美術館の『没後50年 藤田嗣治展』へ。

藤田が洗礼を受けたランスのノートルダム大聖堂、彼がフレスコ画を描き、彼と君代夫人が眠るフジタ礼拝堂、パリ郊外にあるヴィリエ・ル・バクルのメゾン・アトリエ・フジタまで追っかけをしている私がいかないわけにはいきません。10月8日まで、うっかり逃すところでした

藤田に関する大小の個展は足を運んでいるので目新しいものは少ないもののやっぱり「逢いたい」。絵と向き合い画家の魂に触れたい。そんな想いを満たしに行きました 今回は有名どころも揃ってて、没後50年にふさわしいラインナップに感じます。フランスの自慢話しも含め、追って別の機会に

そして夜は水上音楽堂で『上野不忍華舞台』にご出演の俳優・松井誠さんを訪ねて。台風の影響で演目がそれぞれ短くなるハプニングもありましたが松井さんの女形の舞踊&舞台の上で速着替え、清々しい立ち役姿と盛りだくさん。美しいお姿、堪能させて頂きました。

松井さんは大衆演劇出身ながら大きな舞台の主演を数々勤め上げた演技派。とはいえ舞踊の最中に客席に降り、ファンサービスというか客席を温めるというか、そういう「沸かす」工夫がさすがだな、と拝見しました。


同じ舞台に和太鼓グループ彩も出演

彼らが太鼓指導、振付制作、出演している『氷結』のCM(出演:白石麻衣/東京スカパラダイスオーケストラ)、すごく気に入っているんです。TVをあまり見ない私なのですが、たまたま見て「元気があっていい」と絶賛

舞台は台風によるJR運休の影響で夜の部が短かったのですが、総じて楽しい1日になりました



関連記事

  1. シャドウバン騒動その後 不可解なインスタグラムあるある

  2. ルーム・トゥ・リード2019に出席させていただきました

  3. 2019年 あけましておめでとうございます! ピンク・ガネーシャに願い…

  4. 2019年度 吉例・一陽来復と迎春スワッグ作り

  5. 愛犬の旅立ち ありがとうグー

  6. 2017年 大洗磯前神社 神磯の鳥居に昇る絶景の初日の出

  7. 2年

  8. シャングリ・ラ ホテル東京のクリスマスツリー、そしてクラスメイトと再会…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最近の記事

  1. できごと

    雨音
  2. できごと

    母の旅立ち わたしの決意
  3. 理想的なスッカラ
  4. どんぶりに関する一考察
  5. カフェ

    カフェという幸せ 旅という私の幸せ
  6. できごと

    器とカフェと、アートと
  7. できごと

    帰郷、そして月とスパイス
  8. できごと

    自分の殻から抜け出す
  9. できごと

    心を起こす
  10. できごと

    令和3年のお正月 

カテゴリー

おススメの記事

  1. タイ

  2. 香港

  3. スイーツ/和菓子

  4. 香港

  5. カフェ

Copyrighted Image