タイ・チャチュンサオ県でガネーシャ巡礼


オフの日は勿論、参拝!

チャチュンサオ県で朝からガネーシャ巡礼に出かけました。はい、9月30日にも参りましたね、ワット・サマーンラタナラームのピンクの寝ガネーシャ詣で。
 ⇒ ブロガーGO! ワット・サマンのピンクの寝ガネーシャが好き!

帰国後、実はチャチュンサオには合計3つの巨大ガネーシャ像があると知り「そ、それはぜひとも参拝したい……」と願いました。するとすぐに取材が成立。我ながら素晴らしい引き寄せ術でございます。そしてこれも当然ご利益。

ワット・プロン・アーガットの世界最大のピンクガネーシャ座像、全長46メートル

素敵だわ~、惚れ惚れするわ~。
ずっと眺めていたいわ~。

続いてウッタヤーン・プラピッカネー・オン・ユーン・クロン・クエン・チャチュンサオに安置される五穀豊穣を祈るガネーシャ立像、全長39メートル

先ほどとはうって変わってまるで個性の違う、渋めで武道派のガネーシャさまです。

そして今月も来ちゃいましたワット・サマーンラタナラームのピンクの寝ガネーシャ像16メートル×幅22メートル

空の色がすっかり変わり、タイも秋ですね。

実は前回、次はゆっくり過ごしたいと思ったんですよね、アミューズメント並みの広さと濃さの寺院で。実現したいことが幾つかありました。まさかこんなに早く呼ばれてしまうとは

ところで、Web上で流れるワット・サマンのガネーシャは3倍速で願いを叶えるという逸話ですが、やはりタイでは存在しません。コーディネーターさんにお願いしてWebを検索して貰いましたが、そんな噂はひとつもなく、またお寺に直接伺って頂いたのですが本家本元もご存じないそうです。

そこで掲載ブログを遡って検証してみたところ、どうやら2013年に日本人が書いた記事が発端のようで、そこから「3倍で願いを叶えるらしい」とか「高速で願いを叶えるらしい」などと伝言ゲームのように日本に広まっているようです。なるほど根も葉もないう噂はこうして作られる訳ですねぇ。




関連記事

  1. スパ・キュイジーヌ@センス・オブ・ウェルネス バンヤンツリー・プーケッ…

  2. けっして3倍でも高速でも願いが叶わない タイ ワット・サマーンのピンク…

  3. 11月の満月はロイクラトン チェンマイ・イーペン祭り

  4. ビーチに沈む極上の夕陽 バンヤンツリー・プーケット2017年5月ー6月…

  5. 2017年 バンヤンツリー・プーケットでお誕生日

  6. ただいま、バンヤンツリー・プーケット 蜃気楼の島と嬉しい再会の日々

  7. タイ ウドーンターニー観光 バーンチエン遺跡へ

  8. バンヤンツリー・プーケット サフロンでタイ料理の夕食を

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最近の記事

  1. できごと

    雨音
  2. できごと

    母の旅立ち わたしの決意
  3. 理想的なスッカラ
  4. どんぶりに関する一考察
  5. カフェ

    カフェという幸せ 旅という私の幸せ
  6. できごと

    器とカフェと、アートと
  7. できごと

    帰郷、そして月とスパイス
  8. できごと

    自分の殻から抜け出す
  9. できごと

    心を起こす
  10. できごと

    令和3年のお正月 

カテゴリー

おススメの記事

  1. 香港

  2. フィリピン

  3. 香港

  4. アイテム

  5. ホテル

Copyrighted Image