2017年3月、初めてバンヤンツリー・プーケットの取材に伺いイン ヴィラ ブレック ファストで頂いたホワイトオムレツに感動して以来、ホテルレストランの究極のホワ…
- ホーム
- ザ・ペニンシュラ東京
ザ・ペニンシュラ東京
ザ・ペニンシュラ東京のクリスマス 新登場、ペニンシュラベアのPennyちゃんと記念撮…
クリスマス当日、仕事の合間にザ・ペニンシュラ東京。そろそろ開始の5時だと思った頃にカフェ前は長蛇の列。甘栗やホットチョコレート、ホットワインが無料でお福分けとあ…
今年もこの季節 「クリスマスツリーからのおくりもの」 2018年ザ・ペニンシュラ東京…
明日はクリスマスイブ。そして今日は天皇誕生日。陛下、おめでとうございます。でも平成があと数か月で終わる淋しさも感じています。さて毎年のお楽しみ、ザ・ペニンシュラ…
ザ・ペニンシュラ東京 ヘイフンテラス特製 月餅で祝う中秋節 2018年度版
秋の楽しみ、月餅の時期になりました そこでやぱりザ・ペニンシュラ東京、ヘイフンテラス特製 月餅 そして各国のプロパティでそれぞれ趣きと味が違います。発売期間は2…
ザ・ペニンシュラ東京で朝食 を なにげに初トライの和朝食
週明け早々朝から取材スタート。10時過ぎには終了し朝ご飯をいただきつつインタビュー。場所はザ・ペニンシュラ東京、ザ・ロビー。ここで通例の中華粥と点心(すでに3連…
Microsoft Surfaceとお出かけ ホテルラウンジをオフィス代わりに ~ザ…
以前の私は外出先で執筆作業をしない……というのがポリシーでした。が、そんなこと言っていられなくなりました。ライターデビューして今年は24年。書き続けていられるこ…
限定 桜色のお花見ピクニックセットでお花見してきました! ザ・ペニンシュラ ブティ…
一気に弾けて走る桜前線。人はなぜこれほどまで桜に狂喜するのでしょう。ザ・ペニンシュラ東京のザ・ロビーで安定のお花見。桜の木のごとくたっぷりと活けられた花々は圧倒…
新年快樂! 恭喜發財! 中国獅子舞を見ながらザ・ペニンシュラ東京で朝ごはん
新年快樂! 恭喜發財! 2月16日、新年。中華圏の元旦。農暦のお正月の始まりです。「あれ?、お正月で初詣とか、つい最近は立春とか、しょっちゅう新年祝ってない?」…
ザ・ペニンシュラ東京 立春大吉 ペニンシュラ・ベア PETER君とデラックスルーム滞…
立春から2泊3日、ザ・ペニンシュラ東京でセンチメンタルジャーニー、おさらい。愛犬、グー様が旅立ったあとに残された心の痛みを癒すべく宿泊。利用したのは「ザ・ペニン…
ザ・ペニンシュラ東京で朝食を 2018年2月 やっぱりおいしい中華粥と点心の朝食
立春からセンチメンタル・ジャーニー。2泊目はさらにお天気がよくて気持ちのいい朝を迎えました。「お客さま、ゆっくりおやすみいただけましたでしょうか?」「ええ、まる…
ザ・ペニンシュラ東京で朝食を 2018年2月 ザ・ペニンシュラ ブレックファストの朝…
ホテル取材で朝ごはんを撮影するのは必然的に早朝です。とくにビュッフェ・スタイルが多いアジア圏は品がそろっていて出したばかりの料理を撮らないと絵にならず、6時~6…
ザ・ペニンシュラ東京にセンチメンタル・ジャーニー PETER君と過ごす休日?
センチメンタル・ジャーニー(感傷旅行)。立春大吉、今日でいわゆる初七日。家にいると愛するグー様を思い出して切ないので旅に出ましたといってもスケジュールの都合で国…
ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ シェフのおすすめ 3 品コースで 師走ランチ
師走、ザ・ペニンシュラ東京の地下に位置しますザ・ペニンシュラ ブティック&カフェでランチ。お昼を頂くのは久しぶりだったのですが充実のメニューに大満足。11:00…
メリークリスマス! クリスマスケーキはザ・ペニンシュラ東京 ブティック&カフェのクリ…
クリスマスケーキはスケジュールの都合で少し早めに頂きました。ザ・ペニンシュラ東京 ブティック&カフェでクリスマス・トンプソン。私はこちらのベリーのトンプソンがと…
PETER ザ・ペニンシュラ東京 秋の終わりのランチタイム
お仕事で大変お世話になっている方とザ・ペニンシュラ東京のPETERでランチ。24階なのでとっても眺めがいいんです。皇居も日比谷公園の紅葉も終盤。『PETER』の…
紅葉が彩る ヘイフンテラスのプライベート・ダイニング・ルームでランチ
秋の日のランチ。紅葉に染まり始めた内堀通りが見渡せるザ・ペニンシュラ東京、ヘイフンテラスのプライベート・ダイニング・ルームでランチ。素晴らしい方、おふたりにいら…
ドレスコード「カクテルドレス」パーティの装い ザ・ペニンシュラ東京10周年記念ガラパ…
ザ・ペニンシュラ東京、10周年記念ガラパーティーの装いはきもの。ドレスコードはカクテルドレス。5つ星ホテルのパーティですからお祝いの気持ち、敬意を表す必要がある…
ザ・ペニンシュラ東京 10周年記念ガラパーティーにお招きいただきました
昨夜はザ・ペニンシュラ東京の10周年を記念して開催されたガラパーティーにお招き頂きました。招待の打診を頂いたのが6月のこと。楽しみな一方、10月下旬なんてまだま…
ザ・ペニンシュラ東京 グランドプレミアパークルームで今ごろ夏休み
「ザ・ペニンシュラ東京 開業10周年記念 プレゼントキャンペーン」の特典を使ってザ・ペニンシュラ東京で遅い遅い夏休み。今回は皇居と日比谷公園が見渡せるグランドプ…
ヘイフンテラスで秋のランチ ザ・ペニンシュラ東京
ザ・ペニンシュラ東京、ヘイフンテラスでランチ。やっぱりペニンシュラは中華がおいしい♡ 2階に位置するレストラン、Hei Fung Terrace(ヘイフンテラス…
ザ・ペニンシュラ東京で朝食を 2017年10月中華粥と点心の朝
ザ・ペニンシュラ東京で休暇の日々。ルームサービスの朝ごはんパート3は『中華粥と点心の朝食』。これは9月時の宿泊から、とても気になっていました。さらにお友だちが食…
ザ・ペニンシュラ東京で朝食を 2017年10月 ナチュラリーペニンシュラ ブレックフ…
フィリピン・マニラ旅のご報告の最中ですが、すでに帰国し遅い、かなり遅い夏休みをいただきました。10月になりましたので、早速ザ・ペニンシュラ東京の『開業10周年記…
2017年ザ・ペニンシュラ・イン・ピンク ザ・ペニンシュラ東京編
年に一度の『ザ・ペニンシュラ・イン・ピンク』&『ザ・ペニンシュラ イン ピンク アフタヌーンティー』。屋内外ピンクに染まるマンスリーもあと半月を切りました。それ…
2017年ザ・ペニンシュラ・イン・ピンク ザ・ペニンシュラマニラ編
毎年10月のザ・ペニンシュラといえば『ザ・ペニンシュラ・イン・ピンク』。ピンクリボン啓発活動の一環です。昨年は10月1日にブロガーGO!というタイ政府観光庁主催…
ザ・ペニンシュラ東京 デラックスルームご褒美滞在
「ザ・ペニンシュラ東京 開業10周年記念 プレゼントキャンペーン」当選のご褒美はデラックスルームの宿泊。利用券が使用できるのは2017年10月からとあり、今はど…