自らを、そして大切な人を守るため、まだまだ緊張感を要する日々が続きます。こんな複雑な気分で誕生日を迎えたのは初めてな気がします。震災の時とも違う、まさに未曾…
- ホーム
- ホテル
ホテル

2019年春 やっぱり日本のホテルっていいねの巻 <取材したホテル(国内編)>備忘録…
2019年に試泊・取材したホテル。まずは国内編といっても東京⇔京都というピンポイント(笑)。そして2020年のオリンピックに向け、首都圏では次々にホテルがオープ…

バンヤンツリースパ&リゾート 2019年メディアランチョンに出席しました
マカオ話しの途中ですがちょっと巻き戻して、東京でのお話し。9月12日、本館取り壊しから4年の歳月を経て『ホテルオークラ東京』が『The Okura Tokyo(…

ホテルで楽しむ、Art Macao(アート・マカオ) KAWS@モーフィアス
本年『Art Macao(アート・マカオ)』を開催中のマカオ。街中の33の会場で同時に様々なアートを展示していてアート、花盛り。超ラグジュアリーホテルの日頃から…

実は……マカオに来ていました 2019年マカオの旅
心を入れ替えて、バンコク取材旅行の徒然を……と思っているうちに帰国し、またすぐに10カ月ぶりのマカオに着きました まったく追いつかない そして、たとえ今私が、明…

カボション ホテル & レジデンス滞在 実は……久しぶりのバンコクにきてい…
9月の風に乗って、ふわりと。久しぶりのバンコクに降り立ったとき、風を纏って軽やかに着地、そんな感じがしました。ただいま、バンコク。早朝、たどり着いたのは『カボシ…

グランドハイアット東京 ソワレ ブランシュ2019 “フレンチモロッカン ナイト…
5月下旬、グランドハイアット東京で開催されたソワレ ブランシュ “フレンチモロッカン ナイト”のレセプションに参加させて頂きました。毎年恒例になりつつあるソワレ…

フィリピン ビジネス ミッション2019に伺いました
お誕生日当日は、当初欠席の予定だったコンラッド東京で開催された『フィリピン ビジネス ミッション2019』へ。この日、コンラッドの親会社ヒルトンは創業100周年…

香港 ワーフ・ホテルズ主催 メディアランチョンに伺いました
銀座『アルジェント(ASAMI)』(ひらまつレストラン)にてワーフ・ホテルズ メディアランチョンにご招待頂きました。香港を拠点としマルコポーロ、ニッコローのホテ…

コンラッド東京『コラージュ』 アミューズブーシェ・コース『アコード』で令和最初のシャ…
昨年、もっとも足を運んだホテルであり、度々取材をさせて頂いたコンラッド東京。ホテル内のレストランを制覇しましたが、これほど全店足並みそろって美食のホテルは少ない…

ザ・ゲートホテル東京 by HULIC 銀座の夜景をひとりじめ! 『Luxe』に宿…
『アジア旅を愛する大人のWebマガジン Voyager』にて『THE GATE HOTEL 東京 by HULIC』に取材・滞在。視察の際に見せて頂いたお部屋で…

注目! テラスロビーのある大人のホテル ザ・ゲートホテル東京by HULIC
2月に視察させていただいて以来、お気に入りの『ザ・ゲートホテル東京by HULIC』。昨年、銀座にオープンした素敵なホテルです。銀座線・日比谷線の銀座駅より徒歩…

2022年春、待ちに待ったバンヤンツリー ホテルズ&リゾーツが京都に上陸!…
日本の皆様、お待たせしました! いよいよ、バンヤンツリー ホテルズ&リゾーツが日本に上陸します!本日3月5日、2022年春、京都東山にての開業に向けて、株式会社…

ザ・ペニンシュラ東京 ヘイフンテラス 幸せを運ぶ平日限定点心ランチ
ザ・ペニンシュラ東京、ヘイフンテラス。こちらのレストランは少しご無沙汰してまして昨年11月に大崎 竜シェフに変わってからは初めて。ザ・ペニンシュラホテルズ内で初…

まもなく開業! ローズウッド香港 メディアランチ@豆腐屋うかい 東京芝に出席させてい…
3月17日開業のローズウッド香港のマーク・ブルガー総支配人が来日。インターコンチネンタル香港の時代からお世話になっている山口さんがセールスディレクターにご就任さ…

マレー・スタイルも体験! ホテル『カサ・デル・リオ・マラッカ』ヘリテージツアーでめぐ…
さてマレー半島西海岸南部に位置する古都、マラッカ。14世紀頃に成立したとされるマレーシア初のマラッカ王朝の栄えた場所です。初代国王はスマトラからやってきたパラメ…

コンラッド東京 黄昏時のスパタイム スイスのセルラーコスメ “ヴァルモン…
行く度に窓の外に広がる風景に心洗われるコンラッド東京。月に1度のご褒美『ザ・スパ・クラブ』の特典である60分のマッサージやフェイシャルは、仕事の前に利用するばか…

実は……マレーシアに来ています、しかも先週から!
「マ」行。2018年“マ”カオで終わり2019年“マ”レーシアで始まる。先週からマレーシアに来ています。そんな訳で久々の更新。実はなんと初めての国。急に扉が開き…

「”美”食を満喫 ケリーホテル香港」 旅して強く、美しくなる…
目に映るものすべてが美しいケリーホテル香港。滞在しているだけでビクトリア湾の波に心が洗われ澄んでいきます。しかしこのホテルが誇るは空間だけではありません。それは…

「ビクトリア湾でリゾート ケリーホテル香港」 旅して強く、美しくなる香港Vol.5
2017年4月28日、九龍半島のビクトリア湾沿いにオープンした5つ星ホテル、ケリーホテル香港。シャングリ・ラ ホテルズ&リゾーツの新しいホテルブランドのひとつで…

「最強の私に導く、風水スパ2 I-SPA by インターコンチネンタル香港」 旅し…
最強の私に導く、風水スパの2つ目は龍穴の前に佇み風水ホテルとも呼ばれるインターコンチネンタル香港。ホテル専属の風水師によって吉祥をもたらす配置が施されていて、エ…

「最強の私に導く、風水スパ1 チュアンスパ香港 by コーディス香港」 旅して強く…
香港には伝統的な療法ばかりではなく、風水を用いて癒し、美や開運に導いてくれる最強のスパがあります。中でも九龍エリアには2つのおススメが。9つの山から龍が降りてき…

ホテルの朝食 第1回ホワイトオムレツ選手権!
2017年3月、初めてバンヤンツリー・プーケットの取材に伺いイン ヴィラ ブレック ファストで頂いたホワイトオムレツに感動して以来、ホテルレストランの究極のホワ…

ザ・ペニンシュラ東京のクリスマス 新登場、ペニンシュラベアのPennyちゃんと記念撮…
クリスマス当日、仕事の合間にザ・ペニンシュラ東京。そろそろ開始の5時だと思った頃にカフェ前は長蛇の列。甘栗やホットチョコレート、ホットワインが無料でお福分けとあ…

パーク ハイアット 東京で朝食を 聖夜の朝はジランドールでブレックファストビュッフェ…
久しぶりのパーク ハイアット 東京。いつぶり?確か去年の前半以来!? 離婚しライターになるため東京で住まいを構えたのが新宿区でした。下見で訪れた新築のマンション…