いよいよ カオルーン シャングリ・ラ 香港へ 


2つめのホテルはカオルーン シャングリ・ラ 香港。そもそも再び香港を取材しようと考えたのが3月に東京で開催されたメディアランチョンに出席した際、宿泊ご招待をいただいたのがきっかけでした。もう、すぐその気になります(笑)。そして再会。東京でお会いした総支配人のフィリップさん、コミュニケーションマネージャーのパッツィー。そして木村さんにあたたかく迎えて頂きました。

カオルーン シャングリ・ラ 香港 メディアランチョンに出席させて頂きました @シャングリ・ラホテル東京

こちらも九龍のハーバーサイドにあり眺めの良いホテル。

デラックスハーバービュールームで朝食を。ビクトリア湾を見渡すホテルはやはり香港を旅する醍醐味のひとつですね。

そうそう、カオルーンシャングリラ香港といえばこのロビーも象徴的。龍が水を飲みにやってくるように前後をガラス張りにし、噴水も設えてある風水仕様。さらにカオルーン=九龍というホテル名にも掲げられた地名の謂れを現す九頭の龍を描いた絵もホテルを代表するモチーフです。これが見たかったし前で写真を撮りたかったの(笑)。


◆写真提供:カオルーン シャングリ・ラ 香港

結局、いつも賑わいのあるロビーでは思うように撮影できずお写真お借りしてます

688の客室に加え、レストランは6つ。毎年ミシュラン2つ星獲得の香宮(シャンパレス)が提案するヘルシーランチもさることながら香港を代表する名パティシエ、Mr.フンによる土日限定のスイーツ・ビュッフェも素晴らしい! 現在はスイカをテーマにしたスイーツを中心にお粥や点心、お肉料理ももりもり圧巻でワンショットで納めきれません。

スイカバージョンは5月に続き今月いっぱいで終了。日本と韓国のスイカを使い分けた技ありの美味しさ。プライベートでゆっくり食べたかった かなり心残り

カオルーン シャングリ・ラ 香港
【Kowloon Shangri-La Hong Kong】
住所:九龍尖沙咀東麼地道64號 64 Mody Road, Tsim Sha Tsui East, Kowloon, Hong Kong

電話番号:+852 2733 8740
公式HP(日本語):http://www.shangri-la.com/jp/hongkong/kowloonshangrila/

にほんブログ村 旅行ブログ 女性トラベラーへ
にほんブログ村



関連記事

  1. ケリーホテル香港 世界で一番涼し気なアフタヌーンティー、3:15PM …

  2. サッと塗れば、痒みもピタリ 香港・和興白花油に夢中

  3. 香港島中環・香取慎吾アート 大きなお口の龍の子に出かけてきました(大口…

  4. ランタオ島 南天仏・寶蓮寺に参拝 精進料理を食す

  5. 海鮮好きには宝の山! インターコンチネンタル香港「ハーバーサイド」でゴ…

  6. 茶餐廳「翠華餐廳」でパイナップルパンとクリスピーパン

  7. 花園街、妹記生滾粥品でローカル朝ごはん

  8. 「ただいま ケリーホテル香港」2018年ケリーホテル香港 滞在スタート…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最近の記事

  1. できごと

    雨音
  2. できごと

    母の旅立ち わたしの決意
  3. 理想的なスッカラ
  4. どんぶりに関する一考察
  5. カフェ

    カフェという幸せ 旅という私の幸せ
  6. できごと

    器とカフェと、アートと
  7. できごと

    帰郷、そして月とスパイス
  8. できごと

    自分の殻から抜け出す
  9. できごと

    心を起こす
  10. できごと

    令和3年のお正月 

カテゴリー

おススメの記事

  1. 旅コラム

  2. ホテル

  3. アイテム

  4. Voyager

  5. ホテル

Copyrighted Image