京銘菓『おたべ』の月替わりのおたべを追いかけ、あっという間に1年が過ぎました。昨年4月の花残月から始まり、新しい春へと向かう3月。この夢見月で12か月完食しまし…
- ホーム
- 和菓子
和菓子
【2月の手土産】限定発売 京生八つ橋 お口で溶ける苺ショコラは春を呼ぶ味 雪消月
2月といえばバレンタインデー。京銘菓『おたべ』による月替わりのおたべは苺ショコラの雪消月。別途、ハートの絵柄でバレンタイン限定のこたべ ショコラやショコラのおた…
【1月の手土産】限定発売 京生八つ橋 京都のお正月を食む、白みそあんの相睦月
新年のおたべ。京銘菓『おたべ』による月替わりのおたべは相睦月(あいむつびづき)。瀧川裕恵さんによる今月の絵柄は南天。新年のご挨拶にも最適な品のあるパッケージです…
お年賀にも最適! 可愛くおいしい、こたべ 年末年始限定 迎春パッケージ
ちいさいおたべ、こたべ。京銘菓『おたべ』の商品です。ひと口タイプのおたべ=こたべと京都の四季を届ける可愛らしさが人気のポイント。箱をコレクションしているこたべフ…
【12月の手土産】限定発売 京生八つ橋 ショコラとオレンジ香る、春待月
あっという間に年末。京銘菓『おたべ』今年最後の月替わりおたべはショコラオレンジの春待月です。まもなく冬至。陰極まって陽となる春が近づいています。そしておたべの味…
栃木県・しもつけ彩風菓 松屋 11月12月の限定和菓子 魅惑のみかん大福‼
みかん大福っておいしー! 顔出しいちご大福の元祖でありパイオニア、しもつけ彩風菓 松屋のフルーツ大福シリーズは発売以来ますますパワーアップです。以前から他所で見…
【11月の手土産】限定発売 京生八つ橋 まるで豆大福 雪待月
毎月のお楽しみ、京銘菓『おたべ』のおたべ暦。十一月は雪待月です。これが食べてビックリ。過去最大、食べ応えあるおたべなのです 餡の中には豆大福でおなじみの赤豌豆(…
【10月の手土産】限定発売 京生八つ橋 甘辛 みたらし味のおたべ、時雨月
京銘菓『おたべ』のおたべ暦、十月の時雨月。タイから帰ったら届いていました。バンヤンツリー・プーケットへのお土産も同じ美十さんの商品、こちらのこたべ。秋のこたべ5…
【9月の手土産】限定発売 京生八つ橋 白胡麻つぶつぶ 夜長月
京銘菓『おたべ』のおたべ暦、はや九月。重陽の節句も過ぎました。季節を物語る夜長月。立秋を過ぎた時分から日暮れがはやくなり、どんなに暑い日があっても秋の気配は日に…
【6月の手土産】限定発売 京生八つ橋 梅雨も夢心地 こしあんたれのおたべ 涼暮月…
6月。帰国の前に梅雨入りし、紫陽花咲く日本に様変わりしていました。こうして我が家の紫陽花を見るとなおさら「ただいま」という想いが強くなり、ホッとするものです。そ…
【5月の手土産】限定発売 京生八つ橋 ほうじ茶が醸す風薫る早苗月
京銘菓『おたべ』の月替わりのおたべ、早苗月(さなえづき)が届きました。絵は瀧川裕恵さんによるもので藤の品格、美しさが匂い立つようです。あしかがフラワーパークの早…
【4月の手土産】限定発売 見目麗しく、おいしい胡桃のおたべ 京生八つ橋 花残月
京都に引っ越した東京弁当生活の管理人、杉森千紘さんからお菓子が届きました。杉森さんが溺愛するという、小さいおたべ『こたべ』。こちらは京都銘菓『おたべ』の商品なの…
江戸の春の銘菓 長命寺、山本やの桜もち
この季節になると思いだすのは、やはり日本の銘菓桜もちではないでしょうか。中で花のお江戸は長命寺、山本やは私にとって桜もちの代表。西の道明寺、東の長命寺と呼ばれ、…
浅草 梅園本店 冬が好きになるあわぜんさい
久々の浅草。時間は限られていたものの、このところ気になっていたお店に立ち寄りました。時節柄か食べたかったんです、あわぜんざい。それに参拝に甘味や和菓子はつきもの…
差し上げて幸せ 貰って嬉しい手土産 2017年上半期まとめ
私はお土産や手土産を選ぶのがとても好きで、贈るときにもっとも幸せを感じます。昨年はそうしたお品を紹介しようと1月のお年賀に始まり6月までお菓子をご紹介させて頂き…
SALON GINZA SABOU(サロン ギンザ サボウ)でお茶時間
東急プラザ銀座の地下2階にあるSALON GINZA SABOU(サロン ギンザ サボウ)。まず、割と空いて、落ち着いてる。これ、大事(笑)。和の食品のセレクト…
『デスノート The Musical』に行ってきました
先週、その徹平君がLをつとめる『デスノート The Musical』に伺いました。差し入れは勿論、しもつけ彩風菓 松屋の新作、ぶどう大福。勿論、徹平君ファンの松…
5月~6月の手土産 山下おいり本舗 花嫁を彩る さぬきのおいり
5月は端午の節句押しの手土産が4月下旬頃から続き、"さて、その先は?"と悩んでいたところ、出逢ったのが山下おいり本舗のさぬきのおいり。香川県西讃岐地方の伝統菓子…
5月 端午の節句の手土産 その二 落雁 諸江屋 端午の節句
端午の節句を意識した手土産、その二は落雁 諸江屋の端午の節句。今年のお年賀でも使わせて頂いた金沢の老舗の落雁セットです。ポイントはふわりサックリ、大好き麩焼きせ…
5月 端午の節句の手土産 その一 銀座菊廼舎 こどもの日
4月20日以降心ばかりの手土産は端午の節句に因んだお菓子にしました。ひとつめは銀座菊廼舎、期間限定の富貴寄、こどもの日(1,080円税込)。2月には同店のハート…
4月の手土産 富山県のとこなつ本舗 大野屋の高岡ラムネ 季節限定・春けしき
4月に差し上げた、ほんの気持ち。富山県のとこなつ本舗 大野屋の高岡ラムネの春けしき。天保9年創業。170年を超える老舗作のラムネは駄菓子屋さんのそれとは異なりま…
3月の手土産 その二 奈良・松屋本店の吉野懐古
奈良の松屋本店の吉野懐古。吉野の本葛を使ったお干菓子です。初めて知って、口にしたのは10年程前でしょうか。神楽坂の取材でした。支店が出ているんですね。他にも銘菓…
3月の手土産 その一 春を感じさせ、良縁を結ぶ縁起物 本家長門屋の和三盆糖・貝千年
近頃は「月」縛り、尚更季節感で手土産を選んでいます。弥生、3月はふた品。会津駄菓子・本家長門屋の和三盆糖 貝千年。日本の伝統的な遊び、貝合わせに用いられるのがこ…
2017年のお年賀 可愛くておめでたい 金沢・諸江屋 久寿玉
新年早々お逢いする方にはお年賀を差し上げます。三が日から松の内と言われる7日がお年賀の期間かと思いますが現代では仕事始めが5日頃。そのため15日頃までになります…
贈りたくなる! 日光人形焼 ~みしまや~
先日、日光「みしまや」の人形焼を頂きました。三猿、陽明門、眠り猫といった日光東照宮に因んだ人形焼きの詰め合わせです。ご主人は日光彫職人でもあることから型もお手製…