栃木県・しもつけ彩風菓 松屋 11月12月の限定和菓子 魅惑のみかん大福‼


みかん大福っておいしー! 顔出しいちご大福の元祖でありパイオニア、しもつけ彩風菓 松屋のフルーツ大福シリーズは発売以来ますますパワーアップです

以前から他所で見かけるみかん大福は冷凍で届くので、ふんわりした大福と冷凍みかんを同居させる感覚を想像すると違和感がありました。雪見大福を考えればありですが

松屋さんのみかん大福は勿論作り立て。ほんのりミルク風味の皮と白餡で包み、がぶりと噛むと果汁がほとばしります。小ぶりでおいしいのでつい2、3個食べたくなるのです。危険

ひと口の到達まで、ふんわり→軽い歯ごたえ(みかんの皮)→果汁が口内に広がる→皮と餡の程よい甘さが酸味とからまる、この1秒ほどの時間がなんとも幸せにしてくれます。夏のすもも大福も大好きですが、こちらも外せない、冬の女王というイメージ

12月26日から発売開始、行列のできるいちご大福はその形状からお取り寄せできませんが、みかん大福他のフルーツ大福は通販可能です。この幸せを体験したい人はいそげー。みかんが終わり次第終了です。こちらも名物、栗蒸し羊羹も今月で終了ですよ

詳細、お買い求めはこちら。

しもつけ彩風菓 松屋

■しもつけ彩風菓 松屋
住所:栃木県下都賀郡壬生町安塚2284-1

電話:0282-86-0051



関連記事

  1. 【4月の手土産】限定発売 見目麗しく、おいしい胡桃のおたべ 京生八つ橋…

  2. 【11月の手土産】限定発売 京生八つ橋 まるで豆大福 雪待月

  3. 贈りたくなる! 日光人形焼 ~みしまや~

  4. 【12月の手土産】限定発売 京生八つ橋 ショコラとオレンジ香る、春待月…

  5. 浅草 梅園本店 冬が好きになるあわぜんさい

  6. 八寶粥、紅豆蓮子湯 埼玉県・聖天宮で買える台湾スイーツ缶詰がお気に入り…

  7. お年賀にも最適! 可愛くおいしい、こたべ 年末年始限定 迎春パッケージ…

  8. 【6月の手土産】限定発売 京生八つ橋 梅雨も夢心地 こしあんたれのお…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

最近の記事

  1. できごと

    雨音
  2. できごと

    母の旅立ち わたしの決意
  3. 理想的なスッカラ
  4. どんぶりに関する一考察
  5. カフェ

    カフェという幸せ 旅という私の幸せ
  6. できごと

    器とカフェと、アートと
  7. できごと

    帰郷、そして月とスパイス
  8. できごと

    自分の殻から抜け出す
  9. できごと

    心を起こす
  10. できごと

    令和3年のお正月 

カテゴリー

おススメの記事

  1. 泉美 咲月の死ぬまでに拝みたい世界の巨大神仏像めぐり

  2. 香港

  3. マレーシア

  4. ホテル

  5. ホテル

Copyrighted Image