国産、無添加 八ヶ岳食工房の生ハムでお家ディナー


12月、始まりました。2日、満月に近づく月。

強く満ちていく十五夜。

寒さに磨かれた白い月。4枚撮って撤収、寒い!(笑)。

ここのところ、没頭していた作品が出来上がり、少し安らかに軽い心で新たな月を迎えました。

この冬は、なんだかいい事ばかりありそうな気がしています。

さて八ヶ岳食工房の生ハム、頂きました。なかなか珍しい国産、無添加。

沖縄の美ら海豚や長野の信美豚を使い八ヶ岳山麓の工房で手作りしているそうです。お話には伺っていたものの、東京での販売時に何故か私はいつも海外にいて伺えませんでした(^-^; やっと食べられた~。

主にヨーロッパに行くと毎日、毎食生ハムでもいい私ですが日本ではなかなか美味しい、ちゃんとした生ハムに出会えません。スーパーやコンビニで売っているペラペラでやわらかい製品、あれは生ハムもどきですしね。

ハムやソーセージに入っている添加物も気になりますよね。我が家は私以外、高脂血症や高血圧、胆石持ちなど不健康なので、なるべく摂らないようにきつくいうんですが、皆言う事聞きません(^-^; その点も安心。

昨夜は生ハムを主役にお家ご飯。生ハムはやっぱり果物と! メロンや甘いパイナップルなどのフルーツと共に。他、きのこのアヒージョ、ルッコラと水菜のサラダ。ナッツは龍眼のハチミツと和え、ブルーチーズと頂きました。日本では珍しい生ハムパテはバケットが進んでヤバい(笑)。

工房は長野県ですがオンラインショップでも購入できます。お歳暮、年始のご挨拶に最適なセットもあります。

八ヶ岳食工房



関連記事

  1. 健斗君、6歳

  2. 三賞じゃなくて、四賞!? 2018年角川四賞 贈賞式&祝賀会に伺いまし…

  3. 占い? スピリチュアル? 驚きの預言CAFE

  4. 12月7日 WordPress 5.0公開 編集機能、ブロックエディタ…

  5. 2019年度 吉例・一陽来復と迎春スワッグ作り

  6. 麗しのタイ土産 バンヤンツリー・ギャラリーのお香 by Banyan …

  7. 9月24日 遊の郷 彼岸花群生地 曼珠沙華を訪ねて

  8. 愛犬の旅立ち ありがとうグー

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

最近の記事

  1. できごと

    夏が過ぎて
  2. 新しい旅の始まり 嬉しいご報告
  3. 今日の神社

    伊勢の神宮へ 初めての外宮内宮・御垣内参拝
  4. できごと

    少しだけ時間が過ぎ、お話ししておきたいこと
  5. できごと

    心よりご冥福をお祈り申し上げます
  6. できごと

    母の旅立ち わたしの決意
  7. できごと

    自分の殻から抜け出す
  8. できごと

    心を起こす
  9. できごと

    令和3年のお正月 
  10. できごと

    逆風か、追い風か?

カテゴリー

おススメの記事

  1. フィリピン

  2. ジェーンアイルデール

  3. ギャラリー

  4. 旅コラム

Copyrighted Image